天気:曇り 気温:22.6℃ 水温: 24.5℃ 透明度:20~30m 風向: 北北東 波: 1.5m ガイド:浦崎・ヒサオ・タク
ダイビングポイント 1DIVE「サメ探し」×2「赤土」
ダイビングポイント 2DIVE「サメ探し」×2「遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「サメ探し」×2ダイビング ランチ♪ ”ゴーヤちらし!!”
皆さんこんにちは!!
ヒサオです!!
昨日マサキとヒサオの民宿に貼ってあるプロフィール写真を
変更しました!!
マサキ自分のお気に入りを自ら作成
写真も自分で選んで・・・・その写真がこちら・・・

なんか・・・うけるんですけど・・・・
かっこつけてます・・・皆さん騙されないでくださいね!!
連休最終日・・・続々とゲストの皆さんも帰られていきます。
シーズンの終わりを感じてきますねぇ~
本日も3チーム8航海行ってきました。
Ⅲ号はヒサオチーム
本日最終日のゲストと横浜からお越しの横浜ダイビングチーム
朝はバラクーダ狙って出ました

っとその前に単体ハンマーがちらっと!!
通称・・・単チラッ!!
バラクーダはメガ盛りの極太
2本目3本目はノーハンマー!!
いや~後がないラストダイブ
遠かったけど群れ出てくれました!!
ほっと一安心!!
横浜ダイビングチームの皆さん3日間ありがとうございました!!
Ⅶ号はナオミ姉さんとタクチーム
姉さんは終日大物狙い!!
ハンマーはお留守でしたがマグロにおカンパチと回遊魚楽しんできました
タクチームは初与那国で遺跡にいきたーい!!
見事行けて透明度も抜群でした!!
今日も西崎はパッとしない潮流れ!!
朝は普通に流れお昼は逆に流れ最後は岸に流れ・・・
なんとも優柔不断!!まるでユカちゃんみたいだ!!
明日はさらに人数減って久々の少人数ですね!!
明日も張り切っていってきまーす
ヒサオでしたぁ~
テラスでは、子ヤギ3匹がすくすく成長中♪
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

春の与那国島は、晴れ → くもり → 雨 と、天気と風向きが変わりやすい。
気温20℃以上の温かい晴れの日もあれば、気温18℃以下の北風の強い日もあります。
水中は、すっかり春の海。
まだまだ狙える
ハンマーヘッドシャークだけでなく
イソマグロ・バラクーダ・ロウニンアジ・ギンガメアジなどの回遊魚が集まってきました。
大物・群れ好きには、楽しい季節です。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)