こんばんは、マサキです。
晴天の与那国。ひっさしぶりのほがらかな天気です♪
海もなぎてて最高にダイビング日和の本日は!
天気:晴れ 気温:20℃ 水温:24℃ 透明度:15m~20m 風向:北東 波:1m ガイド:竹澤・五十嵐
ダイビングポイント 1DIVE「ヌルガン沖」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」ダイビング ランチ♪ ” オムライス ”
根周り回遊魚は、春らしく魚影濃いです。
イソマグロにロウニンアジ、ギンガメアジ。ウメイロモドキにグルクンがどしゃーっと。
ただ・・・
びっくりするほど濁ってます(*_*)昨日までのぬけた水はどこいった?
流れはいい感じなのに、見えないんです。
ツムブリもハギもたくさん。さー、どっからでも群れ出てこい状態が30分続いて・・・
結果、肝心のハンマーは1本目に2匹。ラストで1匹。
女将がイソマグロ群に興奮してるのを見て、心がほっこりしました。

こちら、大変レアな景色です。女将・みどりさんのダイバー姿。
年間通して、数回しか見れない激レア物件となっております。
さて、明日は今日よりもさらに暑くなりそうです。
海の中も、アツくなってほしいものです。
レインボー柄、魚群リーチの激アツ希望!明日もよろしくお願いします。
テラスでは、子ヤギ3匹がすくすく成長中♪
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

春の与那国島は、晴れ → くもり → 雨 と、天気と風向きが変わりやすい。
気温20℃以上の温かい晴れの日もあれば、気温18℃以下の北風の強い日もあります。
水中は、すっかり春の海。
まだまだ狙える
ハンマーヘッドシャークだけでなく
イソマグロ・バラクーダ・ロウニンアジ・ギンガメアジなどの回遊魚が集まってきました。
大物・群れ好きには、楽しい季節です。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)