天気:晴れ 気温:26.9℃ 水温:27℃ 透明度:30m 風向:南東~北東~東 波:2m
ガイド:浦崎・ヒサオ・マサキ
ダイビングポイント 1DIVE「西崎」「赤土」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」×2「宮殿」
ダイビングポイント 3DIVE「ヌルガン沖」「遺跡」
体験ダイビング「テトラSP」
ダイビング ランチ♪ ”ビーフカレー&シーフードカレー ”
皆さんこんにちは
ヒサオです!!
今日は冬季スタッフの歩美が4日間だけ帰ってくるということで・・・・
朝からウキウキのスタッフ陽子!!
がしかし・・・朝歩美から電話がありまして・・・
「乗り遅れました!!」
「・・・・・・・・・・・」
寝坊です!!こらぁ~~~~!!

無事にお昼の便で来たので一安心!!
さて昨日の南風強しから一転北風に!!
コロコロ変わります。
そんな中3チーム8航海行ってきました。
僕、ヒサオ・・・久しぶりのガイドです!!
最近干からびていましたので海で潤ってきました!!
Ⅲ号はナオミ姉さんチームとヒサオチームで
Ⅶ号はマサキチームと体験ダイビングの方々
まずはナオミ姉さんチーム&ヒサオチームは大物狙い!!
マグロはすごかったですよぉ~
ブリッブリッのマグロやブリンブリンのマグロまで!!
ハンマーもチラホラと深かったり遠かったりと!!
ドリフトを楽しんできました!!
マサキチームはバラエティーチーム
宮殿は光が差して綺麗でしたと・・・そしてここでもマグロが・・・!!
北風にかわったので遺跡にトライしました!!
うねりがあったみたいですが何とか潜ることができました!!
メインテラスはピューっと通過!快調に流れてました!
明日も風がぐるぐる回る予報です!!
今年はエルニーニョの反動でラニーニャ現象(水温が例年よりも下がる)
が起きると言われてますが・・・・
今日水温27℃ですけど・・・本当ですか?
まだまだハンマーシーズン頼みますよぉ~
ヒサオでしたぁ~
【写真提供】 Iさま、オオツキさまより ありがとうございます!
テラスでは、子ヤギ3匹がすくすく成長中♪
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
春の与那国島は、晴れ → くもり → 雨 と、天気と風向きが変わりやすい。
気温20℃以上の温かい晴れの日もあれば、気温18℃以下の北風の強い日もあります。
水中は、すっかり春の海。
まだまだ狙える
ハンマーヘッドシャークだけでなく
イソマグロ・バラクーダ・ロウニンアジ・ギンガメアジなどの回遊魚が集まってきました。
大物・群れ好きには、楽しい季節です。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)