ゴールデンウィーク始まり、始まり~

お馴染みの顔がそろってきました。
ゲスト同士、みんな仲良し。
同窓会みたいです(笑)
天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:20m 風向:北東 波:2m
天気・海況よし!
YDS Ⅲ号は、西崎を潜り倒し!
YDS Ⅶ号は、リクエストに応えて地形・遺跡・大物狙い。
3チームで7航海行ってきました。
ガイド:浦崎 / まさき / ヒサオ
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」、「 光の宮殿 」
ダイビングポイント 2DIVE「 赤土 」、「 西崎沖 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」2航海
ダイビング ランチ♪ ” ゆし豆腐そば ”
今日は、ハンマーヘッドシャークGET!
とは言っても、2匹です
群れは、水温が低くなったら見られるはず!
もう少し、お待ちください。
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ロウニンアジ・ギンガメアジ・メジロザメ・カスミアジ・ツムブリ・ムロアジ・テングハギモドキ・ウメイロモドキなどなど

イソマグロ・ロウニンアジ・ギンガメアジは、相変わらずラブラブ続行中。
それに、カスミアジまで加わりました。
例年、カスミアジの群れは、6,7月頃、見るんだけど…もう、夏ですかね?
今日も、遺跡へ行けました。
リクエストしたゲストは、ホッと一安心。
次は、いつ行けるかな?
明日は、4チームで行ってきます!
画像提供;YKI さん
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
おかげさまで、創業30年 これからも、よろしくお願いいたします。
与那国島の梅雨~初夏は、
回遊魚天国♪
イソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジ・ロウニンアジが、ラブラブ合コン中です(^^♪
湿度が高く、曇り空だけど、海況は安定した日が多くて、絶好の西崎(いりざき)日和
ドリフト、大物好きは、今がチャンスですよー
****** イベント情報 ******
6月8日(水) 海神祭(ハーリー)
7月1日(金)~3日(日) 国際カジキ釣り大会
8月15(水)~17日(金) 旧盆(エイサー)
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)