こんばんは、マサキです。
行けました。
ひっさしぶりに行けました。
天気:くもり 気温:23℃ 水温:27℃ 透明度:30m 風向:北東 波:2m
ガイド:竹澤、浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「サバチ」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「赤土」
ダイビング ランチ♪ ”冷やしとろろ飯”
いやー、今日という日はものすごくよい日です。
なんてったって、暑くないんです。
涼しいんです。
むしろ肌寒いんです!
サイコーです♪
涼しい北風のおかげで、
遺跡に行けました!
前回の遺跡はたしかGWの初日だったはず。
一年越しの遺跡リベンジゲストもいたので感無量です。

いつもとは逆向きのゆるい流れに乗りながら、広範囲楽しんできました。
回遊魚狙いも、いい感じです。
イソマグロの団体に数回遭遇したり、与那国らしい流れを感じたり♪
ゲストは海にニッコリ。僕は汗が出ないだけでニッコリでした(´з`)
明日は海が格段に落ち着きそうです。いいですね~
遺跡に西崎に、ゲストのリクエストにガシガシ応えましょう!
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
おかげさまで、創業30年 これからも、よろしくお願いいたします。
与那国島の梅雨~初夏は、
回遊魚天国♪
イソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジ・ロウニンアジが、ラブラブ合コン中です(^^♪
湿度が高く、曇り空だけど、海況は安定した日が多くて、絶好の西崎(いりざき)日和
ドリフト、大物好きは、今がチャンスですよー
****** イベント情報 ******
6月8日(水) 海神祭(ハーリー)
7月1日(金)~3日(日) 国際カジキ釣り大会
8月15(水)~17日(金) 旧盆(エイサー)
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)