天気:晴れ! 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25~30m 風向: 波:1.5m
ガイド:浦崎、竹澤
ダイビングポイント 1DIVE「西崎」「ダンヌ浜」
ダイビングポイント 2DIVE「五本指」「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「光の神殿(今シーズン初!)」「カメ」
ダイビング ランチ♪ ” 長命草ペペロンチーノ”
こんにちは!
今日の与那国は、朝スコールがあったものの、日中は晴れ!でした。
日焼け注意な日々が続きます。
そんな中2チーム体制で行ってきました。
どちらも、午前1本、午後は2本出っ放しです!
マサキくんチームは遺跡に行きたいぞ!チーム。
ダンヌ浜はキレイで最高だったそうです。
遺跡も無事行け、こちらもキレイで最高だったとか。
流れはあったようですね。
そして、最後のカメも、キレイで最高だった!と・・・。
全部サイコーって、すご過ぎる!
そしてナオミさんチーム。
朝の西崎は、そこそこ強めの流れ。
イソマグロやロウニンアジがもさもさとしていました。
夏っぽいです!
爽快!
余談ですが、根につかまってボンテンを持っていると、腕の筋がいい感じに伸びます。
午後は南側で2DIVEです。
五本指では、マグロをウォッチング!
流れがあるのもよし!ないのもよし!
あちこちにそびえたつ根が豪快です。
そして、急遽、行けるんじゃない?行っちゃう?行っちゃおう!となりました「光の神殿」。
スペシャル癒しポイント、今シーズン初!
変わらずの姿を見せてくれるかな~~~???
はい!

今日も射し込む光が美しかったです。
そして、高確率で遭遇できるギンガメアジは、今年も健在!
良かった!
夏ならではのポイントも徐々に行けるようになってきています。
明日はどんな海でしょうか?
水中生物 →イソマグロ、ギンガメアジ、ロウニンアジ
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
おかげさまで、創業30年 これからも、よろしくお願いいたします。
与那国島の梅雨~初夏は、
回遊魚天国♪
イソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジ・ロウニンアジが、ラブラブ合コン中です(^^♪
湿度が高く、曇り空だけど、海況は安定した日が多くて、絶好の西崎(いりざき)日和
ドリフト、大物好きは、今がチャンスですよー
****** イベント情報 ******
6月8日(水) 海神祭(ハーリー)
7月1日(金)~3日(日) 国際カジキ釣り大会
8月15(水)~17日(金) 旧盆(エイサー)
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)