こんばんは、マサキです。
気持ちよく晴れ渡った本日。天気とは裏腹に、風向きがよろしくありません。
西崎周辺は広範囲で波が高くなってます。
こんな日は無理をせず、キラキラポイントで最高のフィッシュウォッチングを。
天気:晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:20m~30m 風向:北西 波:2m
ガイド:竹澤、黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「鍾乳石」「海底遺跡」
ダイビングポイント 2DIVE「サバチ」
ダイビングポイント 3DIVE「ダイヤティ~へそ流し」
ダイビング ランチ♪ ” ナポリタン”
朝いちは、マクロ好きなゲストとまったりウミウシ探し。

たくさんいましたが、ゲストとアシスタントヒデヤが全て見つけました。
自分でも驚愕するほどの、マクロ目の無さを痛感。修行が必要です。
遺跡は流れ、ウネリ無し。最高のコンディションです。

城門から大拝所まで、たっぷり楽しんできました。
午後からは、写真がゆっくり撮れる最高のキラッキラポイントへ。

皆さん、写真に夢中!楽しそうで何よりです♪
今までハードなダイビングばかりだったAYUさん、浮上後の一言。
「たのしーーー♪」
そして、島在住の
ARSWさん、
200本記念!

100本も与那国で迎えてくれました。
てことは、300本記念も与那国で♪
【写真提供】ARSWさん ありがとうございます!
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
おかげさまで、創業30年 これからも、よろしくお願いいたします。
与那国島の梅雨~初夏は、
回遊魚天国♪
イソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジ・ロウニンアジが、ラブラブ合コン中です(^^♪
湿度が高く、曇り空だけど、海況は安定した日が多くて、絶好の西崎(いりざき)日和
ドリフト、大物好きは、今がチャンスですよー
****** イベント情報 ******
6月8日(水) 海神祭(ハーリー)
7月1日(金)~3日(日) 国際カジキ釣り大会
8月15(水)~17日(金) 旧盆(エイサー)
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)