天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:30m 風向:南西 波:1m
ガイド:大木、黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「馬鼻崎」
ダイビングポイント 2DIVE「海底遺跡」「西崎」
ダイビングポイント 3DIVE「赤土」「西崎」
ダイビング ランチ♪ ”アーサーうどん”
こんにちは!
ユカです。
毎日いいお天気です。

さて、今日は5航海行ってきました!!!
朝一は、馬鼻崎。

やや流れアリでしたが、ハナヒゲウツボはちゃんと顔を出していてくれました。
そして、2本目は昨日潮が速すぎて入れなかった海底遺跡。
今日はとてもゆったりとした流れでした。
海も青がキレイ!
ずっと見ていたいですが、ここは遺跡。
遺跡をご案内です~。
メインテラスに着底し、やっぱりのんびり。
腰かけたり、離れてワイドで見たり。
かなりゆっくり堪能させていただきました。
ゲストもご満悦。
よかったよかった
最後は、赤土。
流れはゆるやか。お目当てのバラクーダは、5匹です。
正確には4匹行ってからの1匹です。
どちらにせよ数えられる数です。
でもいてヨカッタ。ありがとう。
水中、ちょっとにごにご。
もうちょっと抜けてくれるといいのになぁ。
大木さんは、西崎×2本!
1本目は、流れ速かったそうですが、2本目はゆるやか。
大木さん、何がいましたか?
大:「ドでかいナポレオン、ギンガメ、ロウニンアジ。
あと、カジキ見ちゃった。
シロカワカジキ←(バショウカジキでしたねby大木)」
だそうです。
見ちゃったそうです。
カジキ!いいですね!!!

Nさまの脱ウェットスーツに続き、Tナカさまも、ついに、脱ウェットだった今日。
いくら水温が温かいとはいえ、体温よりは低い水温。寒くなかったですか?
Tさま「寒くないけど、BCがゆるくなるよ~」
確かに。
でも、解放され、気持ちよさそうですね~。

夏ならではです。
明日はどこに行きましょうか?
※画像提供:Tナカさま、連日お写真ありがとうございました!
水中生物 →ギンガメアジ、ロウニンアジ、バラクーダ、ナポレオン、カジキ、ハナヒゲウツボ、モンハナシャコ
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
おかげさまで、創業30年 これからも、よろしくお願いいたします。
沖縄県地方 梅雨明けしました~
暑い、熱い、夏&台風シーズンスタート!
気温31℃、水温27~28℃
与那国島の天気をチェック →
沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況
台風の動きをチェック →
気象庁 台風情報
****** イベント情報 ******
8月15(水)~17日(金) 旧盆(エイサー)
11月12」日(日) 与那国島マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)