天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26~27℃ 透明度:20~30m 風向:北東 波:1.5m
ガイド:浦崎 / ヒデヤ
オニ教官;ヒサオ(オープンウォーター講習)
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎(いりざき) 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 サバチ 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」、「 ダイヤティ 」
ダイビング ランチ♪ ” ビーフン ”
ガイド浦崎チームは、大物狙いで、西崎へ
1本目、逆潮(北から南への流れ)速い

沖に出される流れなので、島に近い根に着底。
バラクーダ9匹が、頑張って泳いでました。
大物狙い、2本目!

潮の流れが緩くなったので、ちょっと沖の根に着底。
透明度よし!
ウメイロモドキいっぱい!
大物なし(-_-;)
大物狙い、3本目!

流れ緩いけど、北の根に着底
水温が下がっている…寒いよー
大物どころか、魚が少なかった(-_-;)
残念ながら大物・群れの収穫なし
明日も、西崎へ行って頑張ります!
ガイド中谷チームはガッツリ地形ポイントで3DIVE!!楽しんできました。
みなさん初与那国のゲストで、地形ポイントが思ったより充実しているねぇと喜んでおられました!!

画像提供:U様よりいただきました。
魚も多くてフィッシュウォッチングも出来て、カメラで撮ったり目で見てゆっくり観察したり、思いのままに楽しめましたね♪♪食事中のアオウミガメにも出会えて嬉しかったですね!!イェイイェイ
透明度が沖縄では与那国はトップクラスですよ!!という声も頂きまして、感激されてました!!
海底遺跡潮はゆるくて、メインテラスもゆっくーーーり見れましたよ。
明日も、頑張ります!
水中生物 → イソマグロ・テングハギモドキ・バラクーダ9匹・ウメイロモドキ・カメ・ハマクマノミ・アカヒメジ・ノコギリダイ・アオウミガメなどなど
与那国産のダイバーが誕生しました~

与那国在住のMさんが、オープンウォーターダイバーコース修了しました。
おめでとうございま~す!
たーくさん潜って、立派なダイバーになってよー
画像提供;YKI さん 明日も、西崎へ行きましょう!
「だっからよー」
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
与那国島の天気をチェック →
沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況
台風の動きをチェック →
気象庁 台風情報
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
***** 秋季休業のお知らせ *****
誠に勝手ながら
2016年10月26日から11月9日まで、与那国ダイビングサービス
民宿よしまる荘は、秋季休業とさせていただきます。
休業期間中、施設及び船舶のメンテナンスを行います。
営業再開は、2016年11月10日になります。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)