毎日の与那国情報をお知らせします♪
by yonagunids
カテゴリ
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
フォロー中のブログ
最新のコメント
YDSブログのみならず、..
by 今年は猫が増えました  at 21:55
マサキ君のコメント、、、..
by TAKEさん at 00:19
それは災難でした。どこで..
by 小田 真 at 00:59
あー、ジューシー食べたいわ!
by よしの しょうじ at 19:51
ウチナーは沖縄ではない。..
by ガーゴイル at 13:34
ぼんちゃん 20年間お疲..
by 赤坂由実子 at 14:55
大木さん!! 大木さん..
by 大阪の山本母娘 at 23:30
ハードな状況での海底遺跡..
by kk at 23:23
こんばんは! ハイボー..
by yonagunids at 20:08
これは珍しい、背びれが欠..
by 猫大好き at 21:06
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
10月11日 天気・海況回復
 こんばんは~
お久しぶりの浦崎です029.gif

10月11日 天気・海況回復_d0113459_2044976.jpg

ごるご13:「俺は、宮尾ではない」

↑前フリも久しぶりです。

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:20m 風向:南東 波:2m 北のウネリ  

 昨日までは、フィリピンの西の海上にあった台風の影響で、北のウネリがありましたが
今日は落ち着いてくれました。
久部良(くぶら)港の中は、ウネリと大雨の影響で、濁ったまま
10月11日 天気・海況回復_d0113459_20105824.jpg

 ↑海の色が、緑色なんです(-_-;)


でも、ポイントは透明度良かったですよー
マクロダイブのリクエストがあったので、北側のポイントへ行ってきました。
10月11日 天気・海況回復_d0113459_20114773.jpg

 ↑さすが与那国! 潮の流れのおかげで、ポイントの透明度は回復が速いです。



ダイビングポイント 1DIVE「 西崎(いりざき) 」
ダイビングポイント 2DIVE「 ダンヌドロップ 」
ダイビングポイント 3DIVE「 赤土(あかつち) 」

ダイビング ランチ♪ ” ナポリタン ”

10月11日 天気・海況回復_d0113459_2091124.jpg


 今日の西崎は、潮の流れ絶好調♪
10月11日 天気・海況回復_d0113459_20144521.jpg

群れらしい群れは、見られなかったけど、ドリフトは楽しかった~
10月11日 天気・海況回復_d0113459_20154056.jpg

気持ちよく流されて、空を飛んでる気分です。

水中生物 → イソマグロ・バラクーダ20匹・ロウニンアジ・ツムブリ・カメ・ネムリブカ・アケボノハゼ・ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオ・ウメイロモドキなどなど


 島の北側にあるダンヌドロップは、潮の流れ緩やか
グルクンが、波布(はぶ)食堂の肉そばくらいのボリュームで群れています。
イソマグロとカスミアジが、そんなメガ盛りグルクンを捕食中でした。
食べきれるかな?((笑)
深場ものぞいてきましたが、台風の影響のせいか? ウネリのせいか? シコンハタタテハゼは行方不明。
アケボノハゼも、1匹しかいなかったな(-_-;)

 明日からは、北風が吹く天気予報。
遺跡へ行けるかな~???

画像提供;NKNさま


≪ おまけ ≫波布食堂の肉そばです
10月11日 天気・海況回復_d0113459_2026212.jpg

食べるのが大変です(笑)
沖縄ソバにたどり着くまでに、具だけでお腹いっぱいです。




今日もワイワイしております。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

******* 民宿ヘルパー募集!! *******
元気で明るい民宿スタッフを募集してます。

年齢・性別・経験不問。
詳細は、HP「スタッフ募集」をご参照ください。

お問い合わせお待ちしておりまーす!

日本最西端 与那国島 民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス
与那国町字与那国3984-3 TEL:(0980)87-2658 
MAIL:yds@yonaguniyds.com  担当:和泉(いずみ)
 


by yonagunids | 2016-10-11 20:05 | 浦崎 | Comments(0)
<< 10月12日 遺跡へGO!! 10月10日 秋の空... >>