天気:晴れ&曇り 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:30m 風向:南 波:1m
ガイド:千行、黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「西崎」「久部良バリ」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「ダンヌ浜」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」
ダイビング ランチ♪ ”漬け丼”
こんにちは!
ユカです。
今日の与那国は、晴れたり、曇ったり、雨が降ったりとお天気がコロコロ。
気温的には、朝から蒸し暑く、日中は半袖でも大丈夫な1日でした。
さて!今日は5航海です。
黒澤の方は、キンギョハナダイリクエスト!(←ピンポイント!)
1本目の久部良バリで、キンギョハナダイ、アカネハナゴイに囲まれました

いつみてもアカネとキンギョの群れは美しいですね~。
その他にもたくさんの生物。
ハダカハオコゼは、相変わらず3匹仲良く(?)暮らしています。
そして、2本目はダンヌ浜。

今日も色とりどりの魚たちがゆったりと泳いでいました。
透明度はどちらのポイントもいい感じです。
のんびりお魚ウォッチングを楽しんできましたよ。
※画像提供:KSIさま、ありがとうございます。
ヒサオさんチームは、大物いるかな?いるかな~???のALL西崎ダイブ!
水温ぬる~の27℃。
快適水温では、困るのですが・・・

キレイなウメイロ群れはいます。
そして、ヒサオさん曰く、「執念のロウニンアジ」。
ばん!

執念です!
なんとか大物ゲットです!
※画像提供:KGさま、ありがとうございます。
明日はゲストも増える予定。
にぎやかになりそうです。
水中もにぎやかになってくれるといいなぁ

と思うのです。
水中生物 →ロウニンアジ、オグロメジロザメ、たくさんのキンギョハナダイ・アカネハナゴイ、アオマスク、ハダカハオコゼ
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
与那国島の天気をチェック →
沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
11月の与那国島 気温 23~28℃ 水温26~27℃
北風が強く吹いてトレーナーが必要な日もあれば、Tシャツで過ごせる日もあります。
5mmワンピース+インナースーツで快適に潜れますよー
ミーニシ(方言;新北風)が吹いて、与那国島は冬のシーズンスタート!
迫力の
ハンマーヘッドシャーク群れ、海底に眠るロマン
遺跡ポイントを狙うにはベストシーズンです。
予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)