天気:くもり時々雨 気温:23℃ 水温:27℃ 透明度:30m 風向:東北東 波:4~2.5m
ガイド:浦崎 千行 黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「光の宮殿」「サバチ」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「ヌルガン」
ダイビングポイント 3DIVE「ヌルガン~赤土」「赤土」
ダイビング ランチ♪ ”よしまる風ロコモコ丼”
こんにちはナカタニです。
強い北風が昨日と比べると、少し弱くなったものの、まだビュービューな与那国島です。
海を見ると沖合に行くほど白波がバシャバシャ!!
とはいってもダイビングは欠航することなく無事出航して遊んできましたよ♪♪
そんな今日は6航海してきました。
千行チーム&浦崎、黒澤チーム共に地形や大物狙いのダイビングをしてきました!!
洞窟の中から見る青い海が見どころのポイントでは運よく潜っているときに陽射しもありナイス太陽!!いい仕事してくれたなぁと味方につけちゃいました。心強いですねぇ~!!ありがとうございます!!!
大物狙いのポイントでは1日通して潮流がはや~い様子でした。
初与那国のゲストさんも、フィッシュウォッチングはもちろんですが、特有の潮の流れを全身で感じることができて、スーパードリフトダイビングをして良い経験になったのではないでしょうか!?
見れた大物というと、ナポレオン、イソマグロがチラホラ。ハで始まる方はお預けでございました。チーン♪
水温がまだ高いんですよね~。25℃ほどになってくるとたくさんやってくると期待しているんですが・・・。
水中はもう冬かなっていう雰囲気満載なのでこれから楽しみですね♪♪
体験ダイビングコースも開催しました!!
本日の体験ダイビングはゲスト1名。
マンツーマンで行ってきました♪♪
海底遺跡へ向けて出航したものの、波が高くて途中で引き返してポイント変更!!
惜しかったなぁ・・・・・。与那国は遺跡だけではありません。
知る人ぞ知るハマクマノミがわんさかいる、あのポイントで遊んできました!!
それ以外にもグルクンやスズメダイ系の仲間などサカナも多く、楽しんでもらえたようです♪♪
感動したという言葉を頂きまして、ぜひ帰ったらご家族とダイビングの思い出話に華を咲かせてくださいね!!お疲れ様でした。
それでは明日も与那国ダイビング楽しんできまーす!!
水中生物 →イソマグロ、ナポレオンフィッシュ、カスミアジ、ウメイロモドキ、アカモンガラ等
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
与那国島の天気をチェック →
沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
11月の与那国島 気温 23~28℃ 水温26~27℃
北風が強く吹いてトレーナーが必要な日もあれば、Tシャツで過ごせる日もあります。
5mmワンピース+インナースーツで快適に潜れますよー
ミーニシ(方言;新北風)が吹いて、与那国島は冬のシーズンスタート!
迫力の
ハンマーヘッドシャーク群れ、海底に眠るロマン
遺跡ポイントを狙うにはベストシーズンです。
予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)