久しぶりに晴れてくれた与那国島です。
雨が降らないのは助かりますが、南風が強すぎ(-_-)
強い南風のため、西崎(いりざき)は波が高くてNG
島の北側のポイントへ行ってきました。
天気:曇り晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:20m 風向:南東 波:3m 本日も、2,3チーム体制
体験ダイビングを含む5航海です。
ガイド:ユカ / 大木 / 浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「 久部良バリ 」、「 ダンヌ浜 」
ダイビングポイント 2DIVE「 ダンヌドロップ 」
ダイビングポイント 3DIVE「 馬鼻崎 」ダイビング ランチ♪ ” カレーうどん ”
昨日は、潮の流れが速すぎましたが、今日は穏やか
どこのポイントも、のんびり潜れました。

※画像提供:NSMRさま、ありがとうございます。
久部良バリでは、フィッシュウオッチングを堪能。
定番アオマスク、ハダカハオコゼ、ピグミーシーホースを見ていると…
頭上を
ハンマーヘッドシャークが通っていく~
3日ぶりに見たハンマーヘッドシャークは、大きい3個体でした。
いいね~(^^♪
棚上チームも間近で見られましたよー。


※画像提供マリンブルー:MRさま、ありがとうございます!
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ナポレオン・ピグミーシーホース・アオマスク・ハダカハオコゼ・アケボノハゼ・ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオ・フリソデエビ・ウメイロモドキ・ナンヨウハギ・ハナヒゲウツボなどなど
2本目以降も、リクエストに応えて大物狙いやデジカメ撮影を楽しんできました。
どこも、魚影が濃くていいですね。
明日は、前線通過予報のため天気・海況は荒れ模様。
また、寒くなりそうです。
遺跡へ行けそうです。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

与那国島の天気をチェック →
沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
11月の与那国島 気温 23~28℃ 水温26~27℃ 北風が強く吹いてトレーナーが必要な日もあれば、Tシャツで過ごせる日もあります。
5mmワンピース+インナースーツで快適に潜れますよー
ミーニシ(方言;新北風)が吹いて、与那国島は冬のシーズンスタート!
迫力の
ハンマーヘッドシャーク群れ、海底に眠るロマン
遺跡ポイントを狙うにはベストシーズンです。
予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)