天気:雨時々くもり 気温:22℃ 水温:26℃ 透明度:20~25m 風向:北東 波:4mうねり
ガイド:大木 中谷
ダイビングポイント 1DIVE「サバチ」
ダイビングポイント 2DIVE「オリジナルポイント」「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「へそ」
ダイビング ランチ♪ ”まんぷくジューシー飯”
こんばんはナカタニです。
昨日から今日にかけて風がぐるっと回り、北風になりました。
気温もグッとさがって、肌寒い1日でしたね。
それに伴って水温も下がってくれればいいんですがねぇ。ハンマーハンマー!!ハンマー見た~い!!
本日は4航海してきました。
風が強いため、西崎周辺は潜れずだったので穏やかな島影のポイントで遊んできました♪♪
初与那国で本日最終日のゲストがいて、リクエストの海底遺跡にもやっと行けてラッキーでしたね!!
僕もうれしかったです。流れやうねりがあったんですが、みなさん喜んでくれたようで、写真を撮ったり自分の目でしっかり見ていました。
大物も探しもつつフィッシュウォッチングもしてきましたが、アオウミガメやイソマグロのほかに濃い魚影を堪能してきました。お待ちかねのハンマーさんには会えず(涙)ポロリ
透明度がイマイチだったので、残念でしたが明日は回復してほしいですねぇ。
風もおさまって穏やかになってくれるといいのですが。
ハンマー狙い!!がっつりしたいですね。イェイイェイ!!
それではまた。
水中生物 →アオウミガメ、イソマグロ、クマササハナムロ、ハナゴンベ、ウメイロモドキ等
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
与那国島の天気をチェック →
沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
11月の与那国島 気温 23~28℃ 水温26~27℃
北風が強く吹いてトレーナーが必要な日もあれば、Tシャツで過ごせる日もあります。
5mmワンピース+インナースーツで快適に潜れますよー
ミーニシ(方言;新北風)が吹いて、与那国島は冬のシーズンスタート!
迫力の
ハンマーヘッドシャーク群れ、海底に眠るロマン
遺跡ポイントを狙うにはベストシーズンです。
予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)