今日のやる気は、これくらい↓

浦崎です

口から水を噴射させてるからと言って、二日酔い(リバース)じゃないです。
ちなみに、ユカちゃんの濡れ髪姿は、マーライオンそっくりです。
天気:曇り 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:20m 風向:東 波:2m
タイトル通り、今日はハンマーヘッドシャーク見れたし、遺跡へ行けました!
ヤッホー! ヤッホー! ヤッホー! ← やまびこ
ガイド:やる気はマーライオン 浦崎 / 濡れ髪マーライオン ユカ
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」、「 ヌルガン 」
ダイビング ランチ♪ ” 味噌そば ”
曇り空、東風そよそよ
陸も、海も、穏やか
コンディションよかったですよー
朝一は、みんなで大物・群れ狙い。
ハンマーヘッドシャーク30匹くらい?
みんなで見ることができました。
朝から、テンション上がります。
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ロウニンアジ・ツムブリ・テングハギモドキ・ウメイロモドキ・ムロアジなどなど
午後も、ハンマー期待しましたが、残念。
スカ!でした。
潮の流れが弱すぎる
テングハギモドキ・ツムブリの群れ、イソマグロ・ロウニンアジくらいしかいなかったです。
やっと行けた!潜れた!遺跡

潮の流れはありましたが、昨日よりは波もなくて、コンディション良かったみたいですよ
明日のガイドさん↓

体重79キロ
がんばれよー
画像提供;M姉さん、カサイ家
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
与那国島の天気をチェック →
沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
11月の与那国島 気温 23~28℃ 水温26~27℃
北風が強く吹いてトレーナーが必要な日もあれば、Tシャツで過ごせる日もあります。
5mmワンピース+インナースーツで快適に潜れますよー
ミーニシ(方言;新北風)が吹いて、与那国島は冬のシーズンスタート!
迫力の
ハンマーヘッドシャーク群れ、海底に眠るロマン
遺跡ポイントを狙うにはベストシーズンです。
予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)