天気:晴れ&雨 気温: 25.3℃ 水温:26.6℃ 透明度:25~30m 風向: 南東 波: 2m
ガイド:ヒサオ・ユカ
ダイビングポイント 1DIVE「サメ探し」「久部良バリ沖」
ダイビングポイント 2DIVE「サメ探し」「サメ探し」
ダイビングポイント 3DIVE「サメ探し「サメ探し」」
ダイビング ランチ♪ ”マグロの漬け丼”
皆さんこんにちは!!
ヒサオです!!
2月に生まれてくるヒサオJrの名前をナオミ姉さんが考えてくれました!!
千行 夜露四苦(チユキ ヨロシク)
・・・・・・・・・!!
却下です!!!
本日も天気はパッとしませんが海況はまずまず穏やか!!
2チーム6航海行ってきました!
すべてサメ探し!!
シーズン到来ですね!!
ヒサオチームはリピーターさんのオールサメ探し!!
1本目23匹の群れGET!!
潮が緩いせいかゆっくり見れました
いい群れでした!!!
2本目は70~80の群れがいい感じに寄ってきてくれて皆さんご満悦!!

潮もそんなにはやくなかったのでゆっくりと

これまたいい群れでした!!!
KGさんお疲れ?飲みすぎ?フィンキックにキレがないですよ(笑)
3本目は潮が速くてラストで20ぐらいの群れに出会えましたが寄り切れず・・・
水深は浅かったのでもう少し寄りたかったけど贅沢は言えません。
今日は見事3連勝!!!
ユカちゃんチームは香港・インド・日本のゲスト様
チームワークばっちりでワキアイアイ
銀河系ガイドのユカちゃん!
しっかりハンマーを見せて世界に羽ばたくのか???
子供のハンマーに好かれてチョロチョロされたみたいです・・・
ということで本日全チームがハンマーGET
穏やかなのも明日までかな???
明日もがっつりハンマー見れますように!!!
ヒサオでしたぁ~
<写真・動画提供 KG様 ありがとうございます。>
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
与那国島の天気をチェック →
沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
12月の与那国島 気温 20℃ 水温26℃
北風が強く吹いてトレーナーが必要な日もあれば、Tシャツで過ごせる日もあります。
ロクハン(6.5㎜)スーツへ衣替えをお勧めします。
日本最西端の与那国島も、冬らしくなりました。
迫力の
ハンマーヘッドシャーク群れ、海底に眠るロマン
遺跡ポイントを狙うにはベストシーズンです。
予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)
