天気:晴れ!!! 気温:24℃ 水温:26℃ 透明度:30m 風向:北北東 波:2m ガイド:浦崎、黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「サメ探し」「海底遺跡」
ダイビングポイント 2DIVE「サメ探し」×2
ダイビングポイント 3DIVE「サメ探し」×2ダイビング ランチ♪ ”ミートソーススパゲッティ”
こんにちは!
ユカです!
今日の与那国は朝からすごい晴れでした。
陽射しがやばいです。
とりあえず日焼け止めを塗りました。
さて、今日は海底遺跡のほかは、サメ狙い5本勝負でした。
ナオミさんチームはサメ狙い。
3本目に単体ハンマーに数回遭遇したそうです!

近い!
※画像提供:KGさま、いつもありがとうございます‼︎‼︎!
私のほうは、遺跡へ。
水面も比較的落ち着き(うねりは少々ありますが)、水中の流れも緩やか。
グッドコンディションでした!
メインテラスに着底し、午後のお昼寝タイムをしてみたり・・・。
のんびり楽しんできました。
サメの方は、ラッキーにも20~30の群れに遭遇。
そこまで遠くはなかったのに、透明度があまり良くなかったので、みんなでガッツリ鑑賞!とはいかなかったのが残念です

明日はみんなで見れたらいいなぁ~。
水中生物 →ハンマーヘッドシャーク、ナポレオン、イソマグロ、ハギ・・ハギ・・・ハギ・・・。ブルー・ブルー・・ブルー・・・。
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

与那国島の天気をチェック →
沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
12月の与那国島 気温 20℃ 水温26℃ 北風が強く吹いてトレーナーが必要な日もあれば、Tシャツで過ごせる日もあります。
ロクハン(6.5㎜)スーツへ衣替えをお勧めします。
日本最西端の与那国島も、冬らしくなりました。
迫力の
ハンマーヘッドシャーク群れ、海底に眠るロマン
遺跡ポイントを狙うにはベストシーズンです。
予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)