大当たり~

100オーバーどころじゃない、300匹はいます。
ハンマーたくさんいますよ
天気:曇り晴れ 気温:17℃ 水温:26℃ 透明度:20m 風向:北東 波:4mウネリ
今日も、北風バーバー吹いて、寒いです。
リピーターゲストチームは、サメ狙い3航海。
沖縄本島から来られた
ワールドダイビング御一行さまは、遺跡と地形へ。
全5航海です。
ガイド:浦崎 / ヒサオ・ユカ
ダイビングポイント 1DIVE「 サメ探し 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 2DIVE「 サメ探し 」、「 ダイヤティ 」
ダイビングポイント 3DIVE「 サメ探し 」
ダイビング ランチ♪ とん、トン、ton、豚♪ ” 豚汁! ”
今日のハイライトは、
ハンマーヘッドシャーク大群
動画を見ると、群れの規模が分かりますね。
上も、下も、後ろも、ハンマーヘッドシャークばかり
しあわせ~(^^♪
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク山盛り(←富士山越え)・ツムブリ・テングハギモドキ・ダツ・ウメイロモドキ・カスミチョウチョウウオなどなど
明日は、天気・海況は静かになる予報。
ハンマーどっか~~~~ん!来るかな
画像・動画提供;KGさま
画像提供;IIDさま KJKWさま
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!
与那国島の天気をチェック →
沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
12月の与那国島 気温 20℃ 水温26℃
北風が強く吹いてトレーナーが必要な日もあれば、Tシャツで過ごせる日もあります。
ロクハン(6.5㎜)スーツへ衣替えをお勧めします。
日本最西端の与那国島も、冬らしくなりました。
迫力の
ハンマーヘッドシャーク群れ、海底に眠るロマン
遺跡ポイントを狙うにはベストシーズンです。
予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)
