カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
天気:くもり 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:20~25m 風向:北 波:2.5m
ガイド:浦崎、千行、黒澤 ダイビングポイント 1DIVE「サメ探し」×2、「ヌルガン」 ダイビングポイント 2DIVE「サメ探し」×2、「サバチ」 ダイビングポイント 3DIVE「サメ探し」×2、「海底遺跡」 ダイビング ランチ♪ ”紅芋リゾット♪” こんにちは! ユカです。 今日の与那国は、朝風向きが変わり、蒸し蒸しだったのが北風ぴゅーぴゅーになりました。 さて!本日は9航海です。 うち、6航海がサメ探しです。 どうだったのでしょうか? ナオミさんチームは・・・ 単体がチラリチラリと。 なんだか透明度の悪い西崎です。 ヒサオさんチームは・・・ 1・3本目はノーハンマーだったそうですが、2本目でヒット! 11匹が15分くらいまわっていてくれたそうです。 ![]() 近っ!ちかっ! ※画像提供:ALEX様、あり
私は、遺跡行きたい!チームで行ってきました! 2本目のサバチでは体験チームも一緒に乗っていきました! やはり、うねりの影響でゆら~りゆら~り。 少し流れもあり。 ですが、クマノミは今日も元気に暮らしていました。 リクエストを100%いただいた遺跡は、なんとか行けました! 流れはそれほど強くないけど、うねりが大きく。 今日の遺跡の見どころは、メインテラスはもちろん、二枚岩の上の波打ち際でした! 大きな雲(波がくだけたもの)が間近までやってきて、みんなでド迫力を満喫しました。 今日は、どのポイントも透明度がイマイチ~。 でも水温はちょっと下がって、25度台で安定。 いい感じです。 明日は、みんなでハンマー見られるといいな(*'▽') 水中生物 →ハンマーヘッドシャーク、イソマグロ、ナポレオン、ハマクマノミ、などなど ![]() ![]() 与那国島の天気をチェック → 沖縄県 与那国 久部良(くぶら)の天気・海況 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ 与那国島でのダイビング・宿泊は、与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘へお任せ下さい!! ![]() 12月の与那国島 気温 20℃ 水温26℃ 北風が強く吹いてトレーナーが必要な日もあれば、Tシャツで過ごせる日もあります。 ロクハン(6.5㎜)スーツへ衣替えをお勧めします。 日本最西端の与那国島も、冬らしくなりました。 迫力のハンマーヘッドシャーク群れ、海底に眠るロマン 遺跡ポイントを狙うにはベストシーズンです。 予約・お問い合わせは、お早めに。 与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘 907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3 OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658 http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com ![]() ![]()
by yonagunids
| 2016-12-22 19:05
| ユカ
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||