快晴

海況穏やかな与那国島です。
天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:20m 風向:南東 波:1.5m
YDS Ⅲ号、YDS Ⅶ号の2船、4チーム体制で、12航海行ってきました。
ガイド:浦崎 / マサキ / ユカ / タク
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎(いりざき)」3航海、「 ダンヌドロップ 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」3航海、「 ダンヌドロップ 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」4航海
ダイビング ランチ♪ ” いのしし汁 ”
天気、海況は、ベストですが、透明度が悪い(-_-;)
水面近くは、クラゲ天国
クラゲに刺されてなのか? 顔がチクチク、ヒリヒリします。
クラゲ天国 → プランクトンが多いのか?
プランクトンを好む、ツムブリやグルクンたちがワンサカいました。
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ツムブリ・テングハギモドキ・ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオなどなど
で、ハンマーヘッドシャークの結果は?
単体は、チラホラ見られました。
サメ狙い10航海中、2本だけ群れを見ることができました。


前日の好調からすると、さびしい結果になりました。
でも、ハンマーヘッドシャークはいたし、群れていたし、望みはある!
明日は、どっか~ん!と当たるはず
【写真提供】休日のFUNダイバーヒサオより。カメラ持って潜って、初めてのハンマー遭遇です♪