今日は、気持ちよく晴れてくれた与那国です。
南風そよそよ 海況はおだやか
気温20度以上あって、気持ちいい一日でした。
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:20m 風向:南東 波:1.5m
YDS Ⅲ号、YDS Ⅶ号の2隻、4チーム体制で13航海行ってきました。
満員御礼!
ありがとうございます!
ガイド:ヒサオ / マサキ / 浦崎 / タク
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎(いりざき) 」3航海、「 馬鼻崎(うまばなざき) 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」4航海
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」4航海
ダイビング ランチ♪ ” 超迷走 長命草トロロそば ”
南風の影響で遺跡方面はNG
ハンマーヘッドシャーク群れ狙いに集中して行ってきました。
透明度は上がったけど、潮の流れがビミョーです。
でも、昨日の爆流よりはましです。
沖縄本島 那覇よりディーズパルス沖縄 御一行さまが遊びに来てくれました。
ツアーメンバー17人!大所帯!(笑)年々、参加者が増えてますねー ありがとうございます!
まずは、ハンマーヘッドシャークGET!そして、日本最後に沈む夕日を見ながらのBBQ
天気・海況に恵まれましたね。
さぁ、後はハンマーヘッドシャーク大群と遺跡を見たらミッションコンプリート!
明日も、がんばりましょう(^^♪
水中生物 →ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ロウニンアジ・カマスサワラ・ツムブリ・テングハギモドキ・ハナヒゲウツボ・ウメイロモドキなどなど
ハンマーヘッドシャークは、群れや単体をコンスタンスに見ることができるチームもあれば、ほとんど当たりがないチームもあり。
潮の流れがビミョーなせいか?
それぞれのチームで、明暗が分かれました。
明日は、北風が吹く天気予報
遺跡へ行けるかなぁ
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温18℃ 水温25℃ ロクハン(6.5㎜)スーツでOK!
寒いけど、遺跡やハンマーヘッドシャークを見るにはベストシーズン。
ご予約・お問い合わせは、お早めに。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)