昨日は、強い南風
今日は、強い北風が吹いた与那国島です。
春に向かってるんでしょうね~
風向きが、コロコロ変わります。
天気:雨・曇り 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:20m 風向:北東~東 波:3m
YDS Ⅲ号とYDS Ⅶ号の2隻、3チーム体制で8航海行ってきました。
目標は、ハンマーヘッドシャーク群れと遺跡。
さぁ、がんばるぞ!
ガイド:浦崎 / ユカ / 英也
ダイビングポイント 1DIVE「 ヌルガン沖 」2航海、「 ダイヤティEAST 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」2航海、「 ヌルガン 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」、「 遺跡 」
ダイビング ランチ♪ ” フィリピン料理 パラボ(ひき肉と卵のパスタ) ”
遺跡へは、3チーム合同で行ってきました。
総勢15名。
人気・有名ポイントですね。
潮の流れはなかったけど、ウネリが大きい。
でも、行けただけでも良し!です。
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ロウニンアジ・ツムブリ・テングハギモドキ・ウメイロモドキ・ハマクマノミなどなど
サメ狙いは、今日も苦戦。
北流れ(沖から岸へ向かう)のため、ものすごく沖からエントリー。
今日も、どうにか、ハンマーヘッドシャーク群れGET!
でも、写真がない(-_-;)
ちゃんと見たんだけどねー
言葉だけじゃ、信用できないよねー
すいません
さて、明日は南風予報
また、遺跡へ行けない(-_-;)
天気が安定してくれないかしら
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温20℃ 水温25℃ ロクハン(6.5㎜)スーツでOK!
だんだん、春らしくなってきました
遺跡とハンマーヘッドシャークのシーズンは、後半戦。
イソマグロなどの回遊魚シーズンが、始まりますよー
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)