天気:晴れ 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:30m→15m 風向:北東 波:1m ガイド:浦崎/竹澤/大木
サメ狙い」×9本、「ダンヌ浜」
本日も2隻体制にて、3チームに分かれてダイビング。
ハンマーを中心に行ってきました。
肝心のハンマーは・・・潮の流れが微妙でなかなか・・・
単体だったり、見れなかったり、群れに当たったり。
透明度も午後にかけて悪化し、よく見えません。
いやーあの南の根のバラクーダー&イソマグロ、ヨカッタナー。

画像はSさんより頂戴しました。
明日はどうなるでしょうね。
ダイビング ランチ♪ ” ”
水中生物 →バラクーダ群れ、イソマグロ群れ、ロウニンアジ、ツムブリ、ギンガメアジ、ハンマー群れ、
ウメイロモドキ群れ
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温20℃ 水温24℃ ロクハン(6.5㎜)スーツでOK!
陸上は少しづつ温かくなっていますが、まだまだ寒い日もあります。
水中は、すっかり春の様子
イソマグロやロウニンアジなどの回遊魚が増えてきました。
遺跡とハンマーヘッドシャークを楽しめるシーズンも後半。
チャンスはまだあります!
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)