天気:くもり 気温:22℃ 水温:25℃ 透明度:25m 風向:北 波:2m ガイド:浦崎 中谷
ダイビングポイント 1DIVE「サメ探し」「ダイヤティEAST」
ダイビングポイント 2DIVE「サメ探し」「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「サメ探し」「ヌルガン」
ダイビング ランチ♪ ”よしまる特製漬け丼”
こんにちは、ナカタニです。
昨日の真夏日から一転!!くもり空の北風で若干肌寒くなった一日でした。
ひたすらサメ探しチームと遺跡に行きたいチームで、6航海してきました。
サメ探しチームは何処を潜っても潮が悪い、二枚潮だったりしてコンディションがイマイチ。
ナオミさんは何もいない!!と一言でした!!残念(*´Д`)
そんな結果ではありましたが、本日を持って200ダイブを迎えられたゲストさんがいて、お祝いです!!
リピーターのゲストさんです。いつもありがとうございます。おめでとうございます!!
そしてそして、遺跡チームはフィッシュウォッチングがメインのポイントや遺跡を堪能してきました♪♪
遺跡はゆるーい潮で、見どころでゆっくり撮影をしたり遊べました。
エキジットして港へ帰る途中にはイルカの群れに出会えるサプライズもありみなさん大喜びでした!!イェ~イ

ちょっと遠いですがJAMPINGイルカを撮れました。50頭はいたと思います!!ラッキーサプライズ~!(^^)!
それではまた明日。
水中生物 →カスミチョウチョウウオ クマザサハナムロ ヒメテングハギ ウメイロモドキ アマミスズメダイ アカモンガラ キンギョハナダイなど
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温20℃ 水温24℃ ロクハン(6.5㎜)スーツでOK!
陸上は少しづつ温かくなっていますが、まだまだ寒い日もあります。
水中は、すっかり春の様子
イソマグロやロウニンアジなどの回遊魚が増えてきました。
遺跡とハンマーヘッドシャークを楽しめるシーズンも後半。
チャンスはまだあります!
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)