じめっと生暖かい今日の与那国。
朝の掃除のときから汗がふき出ます。南風の日は少しだけ不機嫌になる、YDSの太目担当マサキです。
あー、あづい…

天気:曇り 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:20m 風向:南 波:1.5m→1㎡
ガイド:竹澤、黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「西崎」「久部良バリ」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」×2
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」「馬鼻崎」
ダイビング ランチ♪ ” 沖縄の炊き込みご飯、ジューシー”
ひたすら西崎チームと、バラエティチームの2チーム体制です。
女将が潜るとの噂が。よしきの送迎車で現れるやいなや、船からは拍手が起こりました。忙しい業務の合間をぬって束の間のダイビング。一番、緊張しています。
今日の西崎は好調でした。
昨日のサカナイナーイ逆潮とはうって変わって、気持ちの良い順潮。
回遊魚たちがわらわらと根の周辺に集まっています。
南の根にはイソマグロ。ロックにバラクーダ。ハンマーは全ダイブで見れました。
西崎はこうでなくっちゃ。
透明度はイマイチでしたが、魚影が濃いので良しとしましょう♪
リクエストいただいたアオマスクや、ハナヒゲなど小物生物もしっかり押さえてきました。
今からの時期、回遊魚ももちろんですがマクロも楽しいです。リクエストお待ちしてます。
明日も暑そうです…
【写真・動画提供】MIWさん、HALさん、TKGさん ありがとうございます!
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温20℃ 水温24℃ ロクハン(6.5㎜)スーツでOK!
陸上は少しづつ温かくなっていますが、まだまだ寒い日もあります。
水中は、すっかり春の様子
イソマグロやロウニンアジなどの回遊魚が増えてきました。
遺跡とハンマーヘッドシャークを楽しめるシーズンも後半。
チャンスはまだあります!
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)