ダイビング ランチ♪ ” リクエスト多数 みそそば”
皆さんこんにちは!!
ヒサオです!!
ちょっとお休みいただきまして子供たちを(写真はのちほど)
迎えに行って身体もリフレッシュして帰ってきました。
帰ってきたらびっくり!!ユカちゃん真っ黒になってます。
今年はあんなに日焼けしないって言ってたのに・・・
さてさて前線通過で夜中にものすごい雨と突風で
海が・・・時化ちゃいました!!でも北風なので遺跡に行ける~!!
皆さん待ちに待った遺跡です!!
本日北風強し、気温さむ~、波高し~
でも2チーム5航海行ってきました・・・!!
大物狙いヒサオチーム!!
3本中2本はハンマーさん見れたんですが・・・・
遠~~~い!!
皆さん見れてるんですが遠ーい!!
ゆっくり見れてますが遠ーい!!
何回も単体が来るんですが遠~いんです!!
マグロもいるんですが遠~い!!
最後はブンブン流れてハンマーやっぱり遠~い
明日は穏やかになるので近くでみてこよーっと!!
もう1チームは今年は美白で行きますユカちゃんチーム
初与那国の方やお久しぶりのゲストを迎えていってきました
これまたお久しぶりにいけた海底遺跡!!
流れは少しありましたがダイナミックな地形を堪能
メインテラスやカメ岩など代表的な所をしっかりユカちゃんガイドでご紹介
透明度もよく楽しめたみたいです!!
サバチもクマノミは相変わらず元気いっぱい!!
イソギンチャクもゆ~らゆ~らしてまったりダイビングできたみたいです!!
明日は穏やかになりお日様も出て夏日になりそうです!!
明日も2チームでリクエスト別でいってきたいと思います!!
<番外編>
千行家の子供たち
左、長女 美桜(みお)3歳 右、次女 桃杏(もあ)2ヵ月
よろしくお願いしまーす
ヒサオでしたぁ~
<写真提供 IZM様 ありがとうございます>
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温26℃ 水温25℃ そろそろ5mmワンピースでもOK!!
気温、水温ともに、夏へ向けて上昇中♪
早ければ、GWには梅雨入りです。
ダイビングのメインは、” 冬のハンマーヘッドシャーク + 遺跡 ”から
” 夏の回遊魚 + 地形 ”へ入れ替わり中。
イソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジが群れています。
ロウニンアジ群れやカジキが見られるかも
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)