天気:晴れ 気温:29.6℃ 水温: 25℃ 透明度: 20m 風向: 南 波: 2m
船長 大木
ガイド:ヒサオ・マサキ
ダイビングポイント 1DIVE「ダンヌ浜」「馬鼻崎」
ダイビングポイント 2DIVE「ダンヌドロップ」
ダイビングポイント 3DIVE「赤土」
ダイビング ランチ♪ ”激うま明太子パスタ”
皆さんこんにちは!!
ヒサオです!!!
最近マサキが船長の見習いをしています。
隣で補佐してるときは超強気でイケイケドンドンのマサキ君
うるさいぐらいです!!
いざ舵をにぎると超弱気でビビりまくり・・・
しまいにはとんでもないところで潮見させます・・・(笑)
頑張れよ!!マサキ君
さてさて本日快晴の与那国!!
朝・・・お隣の石垣はものすごい雨で午前中出港できなかったとか
与那国は雨も降らず快晴です!!
あGW前の静けさです・・・ゲスト少なく
リクエスト別に4航海行ってきました
朝のダンヌ浜はのんびりフィッシュウォッチング
チョウチョウウオに癒されて
馬鼻崎はゲストのリクエストで激浅をドリフト~
与那国であんまり見れないオヤビッチャを堪能してきたみたいです
ダンヌドロップはウメイロモドキとムロアジの大群に感動しました!!
大迫力でした!!
最後は赤土!!
流れは出てきてバラクーダが2TIMES
どでかいロウニンアジとゲストの皆さん喜んでくれました・・・
写真は今日もなくてすいません!!
さてここ最近透明度がめちゃくちゃ悪い与那国
どこを潜ってもイマイチです
明日は時化予報の与那国
時化て海をクリーニングしてくれることを祈ります。
ヒサオでしたぁ~
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温26℃ 水温25℃ そろそろ5mmワンピースでもOK!!
気温、水温ともに、夏へ向けて上昇中♪
早ければ、GWには梅雨入りです。
ダイビングのメインは、” 冬のハンマーヘッドシャーク + 遺跡 ”から
” 夏の回遊魚 + 地形 ”へ入れ替わり中。
イソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジが群れています。
ロウニンアジ群れやカジキが見られるかも
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00 TEL (0980)87-2658
http://www.yonaguniyds.com MAIL yds@yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)