天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m 風向:南~南南西 波:1.5~2m ガイド:浦崎 中谷
ダイビングポイント 1DIVE「祖納沖」
ダイビングポイント 2DIVE「馬鼻ダブルアーチ 」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」
ダイビング ランチ♪ ”これでクールダウン♪大葉とおろしの冷やしそうめん ”
こんにちは、ナカタニです。
本日のゲストはみなさんダイビング最終日。
予報通り南風弱まることなく吹き続き・・・祈りも届かずでした(泣)
ご希望の海底遺跡には結果行けず、残念でした。是非、行ける確率の上がる冬場にでもリベンジに来てください!!
そんなコンディションの中でもまだまだ楽しいポイントはあるあるぅ⤴⤴アゲ
ということで気を取り直して夏場にしか行かない地形ポイントメインで1チームまったり3航海遊んできました♪♪
1、2本目ともに特徴的なアーチがキレイで魚も多いポイントでしたが、2つを比べるとガラッと変わった景色が楽しめるので、写真撮影もたくさんされてました。小さな可愛い生き物たちもいっぱいいましたね。
3本目は視線をワイドに西崎で大物狙い!!与那国ラストダイブ☆☆
イソマグロやロウニンアジ、バラクーダもギンガメもオールスター集団が見れていいラストダイブになったのではないでしょうか!?(*^^)v
与那国の個性的な海でドリフトダイビングいかがでしたか??
遠くまでお越しいただきどうもありがとうございました。
それではまた(@^^)/~~~
水中生物 →ナポレオンフィッシュ アオウミガメ アジアコショウダイの幼魚 パイナップルウミウシ アカマツカサ ナンヨウハギ ハダカハオコゼなど
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温28℃ 水温26~27℃ 5mmワンピースでOK!!
6月の与那国島は、梅雨

の季節
陸上は湿度が高くてジメジメしてますが、水中は回遊魚天国♪
イソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジが群れています。
ロウニンアジ群れやカジキが見られるかも
*** 2017年与那国島でのイベント日程 ***
7月7日~9日 国際カジキ釣り大会
9月3日~5日 旧盆エイサー
11月11日 与那国島一周マラソン大会
秋季休業:10月25日~11月8日まで
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)