天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27~29℃ 透明度:25~30m 風向:南南西 波:1.5m ガイド:浦崎、黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「ダンヌドロップ」「ダンヌ浜」
ダイビングポイント 2DIVE「空港北」
ダイビングポイント 3DIVE「馬鼻崎」
ダイビング ランチ♪ ”にゅうめん”
こんにちは!
ユカです。
沖縄地方は梅雨があけたとみられるそうです。
そういわれると、今日の陽射しはいつもにも増してキツい気がしてきます

お越しの方は日焼け止め対策を準備して来られることをお勧めします。
朝一、ナオミさんは「ダンヌドロップ」へ。
流れがある中、イソマグロやナポレオンの大物のほか、フリソデエビも見てきたそうです。
私の方は、「ダンヌ浜」から。
のんびり楽しんできましたよ~。

2本目は「空港北」へ。
久しぶりにコブシメに会えました。
今日も擬態がスゴかった!

コブシメどこにいる???

あの辺が怪しいですよね~。
はいこれです。

頭が向こう側、足がこちら側を向いてます。
足がすごいことになってる!
トゲトゲ感が半端なかったです。
そして3本目はドリフト!
潮が速いです。
カメがとにかくたくさんいました

という感じに、今日は生物や地形をのんびりとみてきました。
明日も楽しく行きましょう

水中生物 →イソマグロ、ナポレオン、フリソデエビ、コブシメ、クマノミ、アオウミガメなど
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温28℃ 水温26~27℃ 5mmワンピースでOK!!
6月の与那国島は、梅雨

の季節
陸上は湿度が高くてジメジメしてますが、水中は回遊魚天国♪
イソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジが群れています。
ロウニンアジ群れやカジキが見られるかも
*** 2017年与那国島でのイベント日程 ***
7月7日~9日 国際カジキ釣り大会
9月3日~5日 旧盆エイサー
11月11日 与那国島一周マラソン大会
秋季休業:10月25日~11月8日まで
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)