天気:くもり 気温:30℃ 水温:25℃~29℃ 透明度:25~30m 風向:南 波:1.5m ガイド:浦崎・黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「久部良バリ」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」「馬鼻Wアーチ」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」
ダイビング ランチ♪ ”竹の子ごはん&あら汁”
こんにちは!
ユカです

今日の与那国も雲の多い天気です。
ちょっと梅雨に逆戻りしたかのよう。
ですが、水中は変わらず楽しかったですよ

ではでは、本日の報告を。
全4航海行ってきました!
朝一は、みんなで久部良バリ!
「ピグミーに会いに行こうツアー」です。
いましたよ~。
少なくとも5~6個体はいるのではないでしょうか???
こうしてみると、それぞれの個体で容姿がまったく違いますね

ピグミー界でのべっぴんさんはどれかな~?



どれもおしとやかそうな大和撫子風です。
他にも小さい子をみてきましたよ~。

それから、Wアーチに。
Uご夫妻と3人で、遊んできました。

小さいの大好きUKさん、楽しんでもらえましたか?

そして、あとの2本は西崎です。
ギンガメー!※以上画像提供:UKさま、ありがとうございます!!
そしてラストダイブ。
昨日も見えていましたが、この時もくっきりはっきりと台湾が見えていました。
ボスが落としてくれたところが、意外と沖。
冬みたい…と思っていたら…
ハンマー!

※画像提供:Oさま、ありがとうございます!
まさに冬みたい!
こんな7月半ばでもいるものですね。
そして、Uさまのお祝いです。
ナオミお姉さまのお姫さま抱っこからの~

胴上げ~!
わっしょ~~~い!!!
おめでとうございます

またお待ちしていますね!
※画像提供:UKさま、ありがとうございます!!
最後の方は、高音のぴーぴー音が聴こえてくる…宇宙と交信…ではなく、イルカの鳴き声。
みんなキョロキョロ。
ですが、姿は見えず。
どうやら流れのもっと先にいたようです。
陸上はかなり涼しい本日。
海の中も冬になったみたいでした

明日はどんな海でしょうか???
★★★追加★★★
夕食後、まだ台湾が見えている様子!
Tさまが、激写してきてくださいました!
水中生物 →ハンマーヘッドシャーク、ギンガメアジ、見えないイルカ、ピグミーシーホース、ハダカハオコゼ、など
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温31℃ 水温26~28℃ 3mmワンピースでOK!!
夏の与那国は、陸も、海も、楽しい季節。
日本最後の夕日を楽しめます。
陽射しが強烈なので、日焼け・熱中症対策が必要です!
*** 2017年与那国島でのイベント日程 ***
8月12日 豊年祭
9月3日~5日 旧盆エイサー
11月11日 与那国島一周マラソン大会
秋季休業:10月25日~11月8日まで
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)