天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25~30m 風向:南東 波:2mうねり ガイド:浦崎 中谷
ダイビングポイント 1DIVE「西崎沖」「馬鼻Wアーチ」
ダイビングポイント 2DIVE「祖納沖」
ダイビングポイント 3DIVE「風車」
ダイビング ランチ♪ ”ジューシー焼き鳥丼”
こんにちは、ナカタニです!!久しぶりです。
5日前から9月3.4.5日に行われるエイサーの練習に参加しています。
練習時間2時間が一瞬のように感じます!!必死こいてやってます!!超ダサい今の踊りっぷりをなくそうと必死です!!頑張ろ(^O^)/本番はバッチリ決めたいです!!!
さてさて、ようやく明日の予報によるとウネリと言う文字がなくなっていて嬉しいです(*^▽^*)
ちゃんととれてくれるといいんですが。台風の影響が長引いてますねぇ・・・。
それに合わせて南風も弱くなるということで、海底遺跡に行ける可能性もUP~♪♪
明日、明後日あたりには行けたらいいなぁ!!
そして本日は2チーム4航海です。
午前1本潜って、午後からはみんなで一緒に夏のポイントへ遠出してきました。
午前中の西崎エリアは潮流がいまひとつだったようです。
大物回遊魚はお留守で会えず。毎回表情を変えるハマるポイントですねぇ~!!
ニシキヤッコの幼魚とオイランヨウジ。みんな可愛いですね。隠れては顔を出してくれてお邪魔しました。アーチポイントは中から見る与那国ブルーの海に癒されます!!
時を忘れてポ~っとしちゃいます♡♡
風車はこの時期しか行けないので、リクエストも多いですね。
流れがあったのでヨスジさんの群れは散っていましたが、ノコギリさんはイイ感じに群れてましたよ。
※写真はHさんより、ありがとうございます。

小さな楽園にはドリーのちびちゃんがたくさんいましたよ~
それではまた~(^^)v
水中生物 →カンムリブダイ ヨスジフエダイ ノコギリダイ ニシキヤッコの幼魚 オイランヨウジ マダラタルミの幼魚 テングハギモドキ アカモンガラ クマザサハナムロ ウメイロモドキ アオリイカ ミナミハコフグの幼魚など
ちゃ~~~ん!!
ヒサオです!!
地元中学校の先生方と体験ダイビング!!
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温31℃ 水温26~28℃ 3mmワンピースでOK!!
夏の与那国は、陸も、海も、楽しい季節。
日本最後の夕日を楽しめます。
陽射しが強烈なので、日焼け・熱中症対策が必要です!
*** 2017年与那国島でのイベント日程 ***
8月12日 豊年祭
9月3日~5日 旧盆エイサー
11月11日 与那国島一周マラソン大会
秋季休業:10月25日~11月8日まで
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)