天気:晴れ&くもり 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m 風向:南南東 波:2m ガイド:千行、黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「ダンヌ浜」「西崎」
ダイビングポイント 2DIVE「祖納沖」「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「馬鼻東」
ダイビング ランチ♪ ”どなんそば”
こんにちは!
ユカです

今日の与那国は、ようやく太陽が出てくれました。
さて!
今日は5航海です。
うねりのせいか、どこへ行っても全体的に透明度が良くないです↷↷↷
ヒサオさんは、mic21梅田店ご一行様チーム

ダンヌ浜ではのんびりお魚ウォッチング。
少し流れがあったようです。
私の方は、まずは大物狙いから。
最近、捜索中のバラクーダ。
ここ数日見つからなかったのですが、ようやく今朝会えました

みんなで根につかまってゆっくりとみられました

2本目は、海底遺跡!
今日はビミョ~と思っていたのですが、行けました!
ウネリも流れもありましたが、ここ数日の中で一番穏やか。
色々な場所をゆっくり周れましたよ。
ヒサオさんチームは、組体操やら何やら、たくさん砂地で遊んできたようです。
私は、砂地遊びと、ドロップオフの小さい生物たちをじっくり見てきました!
砂地でみかけるモンダルマガレイ、今日は小さく5cmサイズでした

それでもしっかり擬態していて、上手に隠れます。
ドロップにはクダゴンベや、幼魚たちが集まっていたり…見どころ満載です。
明日はどこへ行こうかな~???
※画像提供:HMFJさま、ありがとうございます。
水中生物 →バラクーダ、イソマグロ、バッファローフィッシュ、クダゴンベ、セレベスレザーフィッシュ、など
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
気温31℃ 水温26~28℃ 3mmワンピースでOK!!
夏の与那国は、陸も、海も、楽しい季節。
日本最後の夕日を楽しめます。
陽射しが強烈なので、日焼け・熱中症対策が必要です!
*** 2017年与那国島でのイベント日程 ***
8月12日 豊年祭
9月3日~5日 旧盆エイサー
11月11日 与那国島一周マラソン大会
秋季休業:10月25日~11月8日まで
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)