天気:快晴 気温:25.9℃ 水温:25℃ 透明度:20m 風向:南東 波:1.5m
ガイド:ユカ・ヒサオ・タク・サキ&浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「サメ狙い」×3「ダンヌドロップ」
ダイビングポイント 2DIVE「サメ狙い」×3「馬鼻東」
ダイビングポイント 3DIVE「サメ狙い」×4
ダイビング ランチ♪ ”アーサーかき揚げうどん”
皆さんこんにちは!!
ヒサオです!!
お昼のかき揚げうどんが美味し過ぎててんこ盛り2杯!!
お陰で2本目から食べ過ぎて気持ち悪っ!!!
水中も陸上もリバース寸前!!
さてさて本日も快晴で気温は25℃越えて完全に半袖短パンで過ごせちゃう与那国です
本日も満員御礼ありがとうございます。
4チーム12航海フル稼働です
地形ポイント2航海
ハンマー狙い10航海
地形ポンイトは与那国らしいダイナミックなドロップオフ
広大な砂地にズバ抜けた透明度を満喫してきたみたいです
さてさて本日のサメ狙い!!!
今日も潮向きが悪い西崎!!
昨日の激悪の透明度から若干回復
昨日がわるすぎて今日がキレイに感じてしまうぐらいです!!
今日はサメはイイ感じで出てきてくれました!!
中群れのチーム
小群れのチーム
そして大爆発したチーム200OVER??300???
久々の大群れに大興奮!!!
近くで寄れたチームと出方は色々!!
バラクーダに会えたチームもあり
ゲストの皆さんの上がってきた笑顔が最高です!!
かえってきて大喜びのガイドユカちゃん
最後はやっぱり透明度が落ちました・・・(泣)
それでも出会えたハンマーに感謝します!!!
明日はぐるっと風周って時化てきそうな感じです!!
明日も満員御礼です!!
楽しんで行って来まーす!!
ヒサオでしたぁ~!!!
<写真提供 YKI様 YNZW様 MZTN様 ありがとうございます。>
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

遺跡とハンマーヘッドシャークが見られるシーズンも終盤。南風の日が多くなり、気温20℃以上、水温25℃前後。
春の訪れとともに、回遊魚シーズンがスタート!イソマグロ・ロウニンアジ・バラクーダ・ギンガメアジが見られます。大物・ドリフト好きは、梅雨明け(6月中旬)までがチャンスです。
@@@@@ 2018年 与那国島でのイベント日程 @@@@@●4月18日 浜下り
●6月17日 ハーリー(海神祭)
●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会
●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間)
●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)