天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25〜30m 風向:南南東 波:1m
ガイド:黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「赤土」
ダイビングポイント 2DIVE「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「サバチ」
ダイビング ランチ♪ ” そーめんちゃんぷるー”
こんにちは、ユカです

今日の与那国は晴れ!
朝、セミがジジジジッとなきだしました。
夏ですねー。
相変わらずの南風ですが、今日は弱く、念願の遺跡にもいけそうです!
そんな今日は、Ⅲ号・Ⅶ号ともに検査のため、午後には石垣に向けて出発!と言うことで、朝早くから3本いってきました

朝一は、赤土から。
前半流れはゆるやか。
そこにバラクーダの群れ登場です

着底したり、一緒に泳いだり。
ゆっくりと見ることができました。
2本目は、リクエストいただいていました海底遺跡へ。
流れあり!
メインテラスを流されながら見てきました

潮のはやい遺跡は、まさに、夏!っという感じですね。
最後は、こちらもリクエストいただいていましたサバチへ。
やや流れはいるものの、透明度よい!
たくさんのクマノミに癒されてきましたー

穴に入ったり、地形も楽しみつつ。
大量のグルクン祭りで締めとなりました。

※画像提供:ARIさま、ありがとうございます!!
大物、遺跡、お魚ウォッチング。
バラエティ豊かに楽しんだ一日でした

さて、検査のため石垣に向けて仲良く出航したⅢ号とⅦ号。
無事石垣島に到着したそう

ボスをはじめ、メンズ4名が出動中。
明日はダイビングお休みになります。
水中生物 →バラクーダ、ロウニンアジ、ナポレオンフィッシュ、ハマクマノミ、ハナゴンベ、ツバメタナバタウオ、リュウキュウハタンポ、など
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
沖縄県地方 梅雨入りしました~

ハーリー(海神祭)が終わり、カーチバイ(方言;夏至南風)の時季になりました。
南風が強く吹くため、遺跡などの島の南側のポイントはNG。
Let's go! 島の北側ポイントへ
砂地、サンゴ、地形などバラエティ豊かなポイント多数です。
気温30℃ 水温27℃ 5㎜ワンピースでOK!
@@@@@ 2018年 与那国島でのイベント日程 @@@@@●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会
●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間)
* 10月24日~11月7日 秋季休業 *
●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)