天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25~30m 風向:南 波:1.5m
ガイド:黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「ダンヌドロップ」
ダイビングポイント 2DIVE「オリジナルポイント」
ダイビングポイント 3DIVE「祖納沖」
ダイビング ランチ♪ ”冷しキムチそうめん”
こんにちは!
ユカです

今日も良い天気の与那国島です。
1チーム、3航海行ってきましたー!!
朝は“ダンヌドロップ”へ。
ながれは、ゆるーーーーーく。
のーーーーんびり流されつつ、お魚ウォッチングしてきました。
ウメイロモドキがたくさん、ずーっといてくれ、イソマグロやロウニンアジが回遊していました

午後は2本出っ放しで遠出してきました

1本目は、ヨスジフエダイがモリモリのオリジナルポイント!
その後は祖納港で一休み。
最後は祖納沖、穴ポイントです。
海の青を堪能してきました

※さて、沖縄本島の南に台風7号が発生しました。
那覇を発着する飛行機には影響が出る模様です。
今後の台風情報にご注意ください。
明日は、超少人数で行ってきます


※撮影:もうすぐシゲルになれるサキッちょ。
水中生物 →イソマグロ、ナポレオン、ウメイロモドキ、ムロアジ、オイランヨウジ、ミヤケテグリ、ハクテンカタギ、ヨスジフエダイ、ノコギリダイなど
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
沖縄県地方 梅雨入りしました~

ハーリー(海神祭)が終わり、カーチバイ(方言;夏至南風)の時季になりました。
南風が強く吹くため、遺跡などの島の南側のポイントはNG。
Let's go! 島の北側ポイントへ
砂地、サンゴ、地形などバラエティ豊かなポイント多数です。
気温30℃ 水温27℃ 5㎜ワンピースでOK!
@@@@@ 2018年 与那国島でのイベント日程 @@@@@●7月6日・7日・8日 国際カジキ釣り大会
●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間)
* 10月24日~11月7日 秋季休業 *
●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)