天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26~27℃ 透明度:25m 風向:南南東 波:1.5m
ガイド:千行、黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「赤土」「ダンヌ浜」
ダイビングポイント 2DIVE「赤土」「馬鼻Wアーチ」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」「ダンヌドロップ」
ダイビング ランチ♪ ”中華丼”
こんにちは!
ユカです

今日の与那国はすっかり通常通り、晴れの1日でした!
ゲストも続々お越しいただいてまして、2チーム、6航海で行ってきました

ヒサオさんのチームは、大物を見たい!チーム!

そして、見事大物ゲット

バラクーダです

イイ感じの群れ群れですね。
3本、ドリフトしまくってきたようです。
私、黒澤の方はというと、お魚じっくり&マクロウェルカム!なチーム。
ダンヌ浜のお魚ウォッチングで癒され、ダンヌドロップではダイナミックな地形をのんびり楽しんできました。
イソマグロが4~5匹回遊していました

そして、2本目、UKさまが700本の記念ダイブでした!
UKさま、与那国で記念ダイブを迎えてくれてありがとうございます

リクエストにお応えして、マクロ三昧で行ってきました。
お目当てのエビのアイドル、フリソデエビも健在。
UKさま、美しいフリソデを撮ってくださったので、じっくり見てください!
正面から!横顔も!

バックショットも!

美しいですね。
カニのアイドルもいました。

キンチャクガニ

※以上、画像提供、UKさま、ありがとうございます!
UKさま、700本おめでとうございました!
明日も楽しくいきましょー

水中生物 →バラクーダ、ロウニンアジ、イソマグロ、フリソデエビ、キンチャクガニ、オイランヨウジ、
カレイ子供など
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
梅雨明けしました~
夏の与那国は、日差しギラギラ、暑いぞ~
日焼け止め・帽子・虫よけスプレーがあると便利ですよ。
暑すぎて、アイスクリームが食べたくなります。
気温30℃ 水温27℃ 5㎜ワンピースでOK!
@@@@@ 2018年 与那国島でのイベント日程 @@@@●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間)
* 10月24日~11月7日 秋季休業 *
●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)