天気:薄曇り&晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:25m 風向:南 波:2m
ガイド:黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「西崎」
ダイビングポイント 2DIVE「西崎」
ダイビングポイント 3DIVE「赤土」
ダイビング ランチ♪ ”クッパ”
こんにちは!
ユカです

今日の与那国は…台風の影響が心配されていましたが、朝起きてみたら、フツー。
熱帯低気圧のまま台風にならず、夜のうちに与那国の東を通過していったようです。
出航を危ぶまれていた本日ですが、無事3航海行ってきました

ゲストは1名さま、Oさまです。
リクエストの大物狙い3本勝負でいきましょう

1本目は、西崎!
ほどほどに流れていましたので、ロングドリフトしてきました。
根には、大きなイソマグロが回遊。
そしてロウニンアジもちょこちょこと。
さらに、別の根の上にはギンガメアジの群れ!
Oさま貸し切り状態です。
さらに!
バラクーダも登場

Oさま、またまた貸し切り!


オールスター勢ぞろいで、登場してくれました

2本目は、根に着底。
流れはさらに加速し、いい潮流を浴びてきました。
マグロもプリプリしたのがいてくれました

最後は西崎の岸よりを!
流れも気持ち良くあったので、ドリフト

本日2度目のバラクーダ登場です。
ありがとうございます。


バラクーダ鑑賞のあとは、Oさまと気持ち良く流されてきました。
次々に移り変わる豪快な地形を眺めながら、ドリフトできるここ、岸よりのポイントもオススメです。
間近に迫る地形が迫力あり、Oさまにも気に入っていただけたご様子。
よかったよかった

台風が心配されましたが、潮にも恵まれ感謝です。
また、ぜひお待ちしております。
水中生物 →イソマグロ、ロウニンアジ、ギンガメアジ、バラクーダ、ナポレオンなど
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
梅雨明けしました~
夏の与那国は、日差しギラギラ、暑いぞ~
日焼け止め・帽子・虫よけスプレーがあると便利ですよ。
暑すぎて、アイスクリームが食べたくなります。
気温30℃ 水温27℃ 5㎜ワンピースでOK!
@@@@@ 2018年 与那国島でのイベント日程 @@@@●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間)
* 10月24日~11月7日 秋季休業 *
●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)