今朝は、大荒れの天気・海況でスタート!
台風14号の影響で、
北西の風20m 吹きました。
宮古島は、「50年に一度の記録的大雨」と気象庁から発表されたし
台風の置き土産は、大きかった(-_-;)
天気:曇り 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:30m以上 風向:北西 波:3mウネリ
北西向きの久部良(くぶら)港は、大荒れのためクローズです。

海の様子が分からないですね。
少しよってみます。

白波ざっぱ~ん!
海は、シケシケです。

こんだけ風が吹けば、当然ながら海は荒れますね。
ガイド:浦崎 / ヒサオ
ダイビングポイント 1DIVE「 新川(あらかわ) 」
ダイビングポイント 2DIVE「 光の宮殿 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 3DIVE「 ダイヤティ 」、「 光の宮殿 」
ダイビング ランチ♪ ” カレーライス ”
久部良港が使えないので、避難港から5航海行ってきました。
YDS Ⅶ号 頼りになります(^^♪

水面は、強風のためバシャバシャしてますが、水中はおだやか。
しかも、透明度抜群!
今日も、透明度は30m以上です。
水中生物 → イソマグロ1匹・カンムリブダイ1匹・サバヒー1匹・ウメイロモドキ山盛り!・グルクンてんこ盛り!・カスミチョウチョウウオ超いっぱい!・ハナゴイ・ヤマブキスズメダイyg・カメなどなど
遺跡にも行ってきました!

透明度ボチボチ、潮の流れもボチボチ

カメ岩周辺だけは、潮の流れあり だったようです。
潮の当たりがいいポイントでは、グルクン・ウメイロモドキ・カスミチョウチョウウオ・ムレハタタテダイが群れまくり!ラクリマクリスティです。
魚影が濃くていいですねー
明日は、天気・海況落ちつく予報だけど…

なんだ、この天気図は (-_-;)
台風多すぎ!
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
梅雨明けしました~
夏の与那国は、日差しギラギラ、暑いぞ~
日焼け止め・帽子・虫よけスプレーがあると便利ですよ。
暑すぎて、アイスクリームが食べたくなります。
気温30℃ 水温27℃ 5㎜ワンピースでOK!
@@@@@ 2018年 与那国島でのイベント日程 @@@@●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間)
* 10月24日~11月7日 秋季休業 *
●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)