台風18号が去っていき、台風19号が接近中です。台風 weekend 突入です。
日本から去っていく台風18号の影響で、南風強し(台風の吹き返しですね)。
日本へ接近中の台風19号の影響が心配でしたが、今日は大丈夫。
でも、台風の雲の影響で、雨が降り続いています。
場所と時間によっては、豪雨でした。
天気:曇り雨 気温:28℃ 水温:26~28℃ 透明度:20m 風向:南 波:2mウネリ
YDS Ⅲ号とⅦ号の2隻、3チーム体制で7航海行ってきました。
台風の影響で、遺跡方面(島の南側)はNG。
西崎(いりざき)と島の北側のポイントへ行ってきました。
ガイド:浦崎 / ユカ / マサキ
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」、「 馬鼻Wアーチ 」、「 久部良バリ 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 風車 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」、「 祖納沖 」
ダイビング ランチ♪ ” ゆしソバ ”
大物・群れ狙いの西崎は、調子が上がってきましたよー

バラクーダ群れ!
300匹くらいいたかな?
ロウニンアジつきです。
ロウニンアジ!大きくて、見ごたえあります。
イソマグロ!群れてきましたよー
でででーん!ハンマーヘッドシャーク(^^♪
サービス精神旺盛で、ゲストに近づいてきてくれました。 水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・イソマグロ・ロウニンアジ・バラクーダ・カスミアジ・ギンガメアジ・ツムブリ・グレーリーフシャーク・ホワイトチップ・アカネハナゴイ・ナンヨウハギ・カクレクマノミ・ヨスジフエダイ・ハナゴイ・ウメイロモドキ・ムロアジなどなど
西崎は、水温が26度!
寒い!
雨の影響か? 台風の影響か?
海水温が下がってくれたおかげで、魚影が濃くなってます。
透明度は、落ちましたけどねー
明日も、台風の影響で遺跡方面はNG。
島の北側へ行ってきます。
画像提供;Lico さん TJMさん
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
梅雨明けしました~
夏の与那国は、日差しギラギラ、暑いぞ~
日焼け止め・帽子・虫よけスプレーがあると便利ですよ。
暑すぎて、アイスクリームが食べたくなります。
気温30℃ 水温27℃ 5㎜ワンピースでOK!
@@@@@ 2018年 与那国島でのイベント日程 @@@@●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間)
* 10月24日~11月7日 秋季休業 *
●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)