こんばんは、マサキです!
北からのウネリが弱くなってきました!昨日に比べ格段に海が良いコンディションに。
ですが、南からの風はまだ強め。
本日も西崎NG、北側の遠征ポイント中心に楽しんできました。
天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30m~ 風向:南東 波:2.5m
ガイド:竹澤、千行
ダイビングポイント 1DIVE「北東の根」「風車」
ダイビングポイント 2DIVE「風車」「祖納沖」
ダイビングポイント 3DIVE「中干瀬」「ダンヌドロップ」
ダイビング ランチ♪ ”坦々うどん”
YDSⅢ号竹澤チームとYDSⅦ号千行チーム、両チームとも2ダイブ出っぱなしの遠征ポイントへ。
砂地にサンゴがきれいなポイントには相変わらず大量のヨスジフエダイとノコギリダイが群れています。
透明度も良く、水もピリッと冷たく気持ちいいーーー!
最高です。
遠征2本目は千行チームは太陽光の中、地形を堪能し
竹澤チームは大きい魚探してドロップ沿いをドリフトしてきました。
北東の根は、潮当たりよくグルクンがたまってます。それにアタックするイソマグロも。
ダンヌドロップも魚影が濃かったみたいです!
ヒサオさん曰く「ウメイロモドキがぐっちゃぐちゃ」だったそうです。
天気もサイコーだったので、遠征日和でした!
明日もいろんなポイント行って楽しんできます!
【写真提供】YKIさま いつもありがとうございます!
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
梅雨明けしました~
夏の与那国は、日差しギラギラ、暑いぞ~
日焼け止め・帽子・虫よけスプレーがあると便利ですよ。
暑すぎて、アイスクリームが食べたくなります。
気温30℃ 水温27℃ 5㎜ワンピースでOK!
@@@@@ 2018年 与那国島でのイベント日程 @@@@●8月23日・24日・25日 エイサー(旧盆3日間)
* 10月24日~11月7日 秋季休業 *
●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)