こんばんは、マサキです。
昨日より風が落ち着いてきました。
それでもまだ西崎界隈、島の北側は波が高い状態です。
南側の穏やかなところで地形ポイント攻めしてきました!
天気:曇り時々雨 気温:25℃ 水温:28℃ 透明度:30m 風向:北東 波:3m
ガイド:竹澤
ダイビングポイント 1DIVE「サバチ」
ダイビングポイント 2DIVE「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「鍾乳石」
ダイビング ランチ♪ ” シーフードリゾット”
雨が降ったり止んだり。
風もあるので、陸の体感は寒く感じます。
が、水温は28℃台。水中の方が暖かく感じます。
透明度もよく、水中にいると陸の天気を忘れるほど。
サバチは緩やかな潮に乗って崖下のダイナミックな地形を堪能。
定番のハマクマノミ群れ100匹も、しっかり押さえてきました。
遺跡は昨日とうって変わって、軽快な流れです。
メインテラスはシャーっと流して
カメ岩もシャーっと流して、大拝所まで。
流れてる分、遺跡ポイントを広範囲ご案内できました。
ラストは流れ全くなしの地形ポイントでまったりダイブを。
暗がりと、外の青のコントラストは格別です。
明日も遺跡に行きたい!魚が見たい!
少人数で楽しんできまーす\(^o^)/
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
秋の与那国島は、気温25℃ 水温27~28℃ 5㎜ワンピースでOK!夏の強い日射しが和らいで、陸上は過ごしやすくなります。透明度が高くなり、地形ポイントがおすすめ。ツムブリやバラクーダ群れなども、楽しめます。
10月24日~11月7日 秋季休業 となります。
ご注意ください。
@@@@@ 2018年 与那国島でのイベント日程 @@@@●11月10日 第26回 与那国島一周マラソン大会
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)