やっと雨が上がってくれた与那国です。
数日、雨の日ばかりでしたが、やっと午後から晴れてくれました。
ハンマーたちも、晴れた方がいいよね? (笑)
天気:曇り雨 気温:20℃ 水温:25℃ 透明度:20m 風向:北東 波:3m
今日も、ハンマーを探せ!強化日です。
YDS Ⅲ号とⅦ号の2隻、2チームで6航海行ってきました。
ガイド:浦崎 / マサキ
2チーム 全6航海 ハンマーヘッドシャークを探せ!
ダイビング ランチ♪ ” ゴーヤー甘苦丼 ”

ハンマーヘッドシャーク探しは、ちょっと苦戦。
大群がいない
どこ行った!?
水中生物 → ハンマーヘッドシャーク・バラクーダ・ロウニンアジ・ウメイロモドキ・テングハギモドキ激群れ などなど
サメの大群はないけど、バラクーダは大群でした。

500匹はいるかな
ロウニンアジつきでした。

バラクーダ撮影中

はい、トルネード撮れました。

YDS歴20年のMIKEさんが、600本記念ダイブ
600本!
ウソでしょ?!(笑) もっと、潜っているイメージがあります。

弟(← 本物じゃない)に、胴上げしてもらいました。
おめでとうございます!
今日も、100くらいの群れから単体、数匹のハンマーヘッドシャークが見られてホッとしてます。
水温が下がったせいか? 透明度が落ちてるんですよねー
探しにくいわー
明日からしばらく時化模様
冬の与那国が、本格的に始まります。
画像提供;USAさま C'mon Hammer!
HALさま
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるベストシーズン間近!
ご予約・お問い合わせは、お早めに~
@@@@@ ダイビング予約締切 @@@@@
おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。
スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。
2018年 12月24日
12月30日、31日
2019年 1月1日(元旦)、1月2日、1月3日、1月4日
1月12日、13日
2019年 2月2日、3日
2月8日、9日、10日
2月23日
2019年 3月1日、2日
上記日程は、予約締切となります。
ご注意ください。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)