ゴールデンウイーク初日はあいにくの天気に。
曇り空、そして時折降る雨で肌寒い一日となりました。
肌寒い?いいえ、僕個人的にはとても心地が良いです。
ピーカン照りは汗だくになるし、黒焦げになるし。
とっても心地の良い一日でしたよ\(^o^)/
天気:曇り雨 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:20m 風向:北東 波:2.5m ガイド:竹澤、千行、浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「赤土」「ダイヤティ」
ダイビングポイント 2DIVE「ダイヤティ」「海底遺跡」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」「赤土」
ダイビング ランチ♪ ” 親子丼”
こんばんは、マサキです。
続々とゲストの皆様が、来島中。
GW初日は3チームに分かれて行ってまいりました!
朝一は西崎の潮緩く、マッタリ西崎。
回遊魚がイマイチだったので、昼過ぎは趣向を変えてコブシメ狙いに。
ばっちり、数個隊ゲットしてきました。
遺跡も行けました!
ただし、水面コンディションは悪め。波が高くなりちゅつあります。
明日からまた数日間はお預けになりそうです。
ラストダイブは全チーム大物狙いへ。
朝のたるったるの潮のときに「お願いもっと快調に流れて~」という願いをしました。
海の神様に聞こえてのでしょう。
通じました。
爆流です。
超絶イケイケな流れです。
そんな流れの中、根に着底したり、岸側を流したり、チーム別に思い思いに西崎を楽しんできました。
ああ、流れっていいな。
明日も楽しみましょう!
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
水温・気温、上昇中♪初夏は、回遊魚シーズン。イソマグロ・ロウニンアジ・バラクーダ・ギンガメアジが群れてます。
まだまだ狙えるハンマーヘッドシャークなど大物・群れ・ドリフト好きには
お勧めの季節です。
梅雨明け(6月上旬)までがチャンスです!
@@@@@ 2019年 与那国島でのイベント日程 @@@@@
6月6日 海神祭(ハーリー)
7月5日~7日 国際カジキ釣り大会
8月13日~15日 旧盆(エイサー)
11月9日 与那国島マラソン大会
*与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘は、
10月24日~11月7日 秋季休業となります。
ご注意ください。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)