こんばんは、マサキです。
メンズゲスト6名と、荒野に咲く一輪の花、レディースゲスト1名、みんなで7名。
1チーム、3航海。わいわいいってきました!
荒野って言ったら怒られるな。
天気:くもり晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:20m~30m 風向:北東 波:1m
ガイド:竹澤
ダイビングポイント 1DIVE「ダンヌドロップ」
ダイビングポイント 2DIVE「赤土」
ダイビングポイント 3DIVE「西崎」
ダイビング ランチ♪ ”ゴーヤーチャーハン”
まず一本目はダンヌドロップ。
まったり潜る予定でしたが、そこそこの流れ。
予定変更で流れを使ってドリフトしてきました。
その流れのおかげで魚はたくさん。
ドロップにつくムレハタタテダイ、カスミチョウチョウウオ、グルクンに揉みくちゃにされてきました。
二本目からはむしろ流れててほしい西崎へ。
回遊魚狙いです。
願いが通じてるのか、終始快調な順潮です。水も抜けていい感じ!
岸寄りからのエントリーでまずはバラクーダ群。
昨日はバラけてたのですが、今日はまとまってくれてました。
そして南の根へ。
イソマグロがわっさーと群れてました。ダイビングも後半なので、こんにちはしてすぐバイバイです。
ラストダイブはマグロ群が待つ南の根へ序盤からアプローチ。
浅いトコや、根の両脇に群れてます。
冷たくモヤっとした潮が入っているので、ハンマーも期待しました。
そして期待で終わりました。
THE・ドリフトデーな一日でした。
明日もリクエストに応えて、リラックスマクロと回遊魚狙いと行ってきます。
【写真提供:T中さま いつもありがとうございます!】
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
梅雨入り間近の沖縄。
イソマグロ・バラクーダなどの回遊魚が絶好調です♪梅雨明け(6月上旬)までがチャンスです!

5月の気温 28℃ 水温27℃
3㎜ワンピースでもOK!
@@@@@ 2019年 与那国島でのイベント日程 @@@@@
6月6日 海神祭(ハーリー)
7月5日~7日 国際カジキ釣り大会
8月13日~15日 旧盆(エイサー)
11月9日 与那国島マラソン大会
*与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘は、
10月24日~11月7日 秋季休業となります。
ご注意ください。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)