今日も、五月晴れ

の与那国でーす。
お天気は、絶好調♪です。
天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:20m 風向:南東 波:1.5mウネリ
2チームで6航海行ってきました。
南風のため、今日も遺跡はNGです。

ガイド:浦崎 / マサキ
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」、「 ダンヌドロップ 」
ダイビングポイント 2DIVE「 ダンヌドロップ 」、「 馬鼻東 」
ダイビングポイント 3DIVE「 久部良バリ 」、「 西崎 」
ダイビング ランチ♪ ” サラダうどん ”
遺跡へ行けない分、大物・群れ狙いで派手に行きたいところですが…
西崎(いりざき)の潮が悪い

二枚潮、逆潮、流れが弱い…苦戦を強いられています。

ヒメテングハギが、イイ感じで群れてます(笑)
水中生物 → イソマグロ・ウメイロモドキ・アケボノハゼ・シコンハタタテハゼ・カスミチョウチョウウオ・ムレハタタテダイ・マダラタルミ・カスミアジ・アオウミガメ・ハダカハオコゼ・カクレクマノミ・アカネハナゴイ・ナポレオン・ナンヨウハギ・遠くにカジキ!などなど
西崎は不調でしたが、北側のポイントは良かったですよー
ダンヌドロップでは、ウメイロモドキ大漁♪
深場のハゼも、健在。
シコンハタタテハゼ
通称 ヘルフリッチです。
夏の定番ポイントを満喫です。
お昼寝中だった?
おはよー寝ぼけてる?
ゲストの顔が満面の笑みですね(笑)
明日も、南風予報。
遺跡は、明日もお預け。
島の北側のポイントへ行ってきます。
画像提供;HYSさま
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
沖縄県地方 梅雨入りしました~
イソマグロ・バラクーダなどの回遊魚が絶好調です♪梅雨明け(6月上旬)までがチャンスです!

5月の気温 28℃ 水温27℃
3㎜ワンピースでもOK!
@@@@@ 2019年 与那国島でのイベント日程 @@@@@
6月6日 海神祭(ハーリー)
7月5日~7日 国際カジキ釣り大会
8月13日~15日 旧盆(エイサー)
11月9日 与那国島マラソン大会
*与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘は、
10月24日~11月7日 秋季休業となります。
ご注意ください。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)