お盆 ナカノヒ―(中日)です。

今日も、快晴

の与那国です。
風は弱く、ウネリあり。
どこでも、潜れそうです。
天気:晴れ 気温:32℃ 水温:23~29℃ 透明度:20~30m
YDS Ⅲ号とⅦ号の2隻、3チームで9航海行ってきました。
やっと、遺跡にも行けましたよー
ガイド:浦崎 / ヒサオ / マサキ
ダイビングポイント 1DIVE「 五本指 」、「 北東の根 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 2DIVE「 赤土 」2航海、「 ヌルガン 」
ダイビングポイント 3DIVE「 西崎 」2航海、「 赤土 」
ダイビング ランチ♪ ” 冷やしやまかけソーメン ”

1本目は、リクエスト別に行ってきました。
与那国BIG POINTのひとつ、「 五本指(ごほんゆび)」
リピーターさんからのリクエスト多数の「 北東の根 」
与那国を代表するポイント「 遺跡 」
なんて贅沢なセレクト!(笑)
どこのポイントも、潮の流れ穏やか
豪快な地形やキレイな水中風景、レアなマクロ生物、神秘的な遺跡など、それぞれ堪能してきました。
水中生物 → イソマグロ・ロウニンアジ・バラクーダ・ナポレオン・シコンハタタテハゼ・アケボノハゼ・テングハギモドキ・ツムブリ・ウメイロモドキ・カメなどなど
2本目以降は、大物・群れ狙い!
前日はまったりな西崎(いりざき)でしたが、今日は絶好調♪
バラクーダ群れ・ロウニンアジ群れ・ツムブリ群れ・ウメイロモドキ群れなど、魚影が濃かった~
戻ってきたバラクーダたち
南の根は、水温23℃!さ、さむい
冷たい水温を好む、ツムブリ(巻かれました)やテングハギモドキの根城になってました。
さて、今晩はエイサー(沖縄版 盆踊り)があります。
夜まで楽しみましょー(^^♪
画像提供;HALさん MTIさん
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
夏休み突入~

8月の気温 31℃ 水温 28℃
3㎜ワンピースOK!
@@@@@ 2019年 与那国島でのイベント日程 @@@@@
8月13日~15日 旧盆(エイサー)
11月9日 与那国島マラソン大会
*与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘は、
10月24日~11月7日 秋季休業となります。
ご注意ください。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)