台風11号が接近中の与那国です。

午前中は、島の南側も

島の北側も、ウネリなし
でしたが、午後には台風11号の影響による南からのウネリが出てきました。
天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:20m 風向:東北東 波:1.5m
風向きと台風の影響により、西崎(いりざき)周辺が一番 穏やかでした。
ということで、ゲスト2名さまと西崎を潜り倒してきました。
ダイビングポイント 1DIVE「 西崎 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」
ダイビングポイント 3DIVE「 赤土 」
ダイビング ランチ♪ ” 長命草そば ”
朝一は、潮の流れ快調♪
南の根につかまって、でっかいイソマグロやロウニンアジが見られました。
ハンマーヘッドロックの岩の間には、めずらしくツバメウオの群れがいました。
水中生物 → イソマグロ・ロウニンアジ・バラクーダ・サバヒー・ナポレオン・グレーリーフシャーク・ホワイトチップ・ギンガメアジ・ウメイロモドキ・ムロアジ・ツバメウオ・ムレハタタテダイ・テングハギモドキ・マダラタルミ・シイラ子どもたち などなど
今日も、記念ダイブがありました。

YDSだけで、AYAさん 600本!
おめでとうございます! & ありがとうございます!
2本目からは、潮の流れ緩く
流れは弱くなっても、サカナは多い
ロウニンアジはたくさんいましたねー
でっかいのから、若いのまで
少人数で潜っているからか? ロウニンアジが逃げない、寄ってきます。
ラストは、浅い棚沿いをドリフト。
ここでも、ロウニンアジがたくさんいました。
やっぱりでかい(笑)
安全停止中には、バラクーダ200匹くらいとロウニンアジ10匹くらいが、一緒に群れてました。
明日は、台風11号接近による天気・海況悪化が予測されるため、ダイビングはお休み予定。

与那国島へ直撃はなさそうだけど…
飛行機の運航には影響でそうだし
海況は悪くなりそうです。
台風が過ぎるまで、大人しくしてますね。
動画・画像提供;AYAさん
民宿よしまる荘ブログへジャンプ!

【 料金改定のお知らせ 】
大暑の侯、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
さて、令和元年10月1日より消費税が10%に引き上げられることになりました。
消費税が増税されるに伴いまして、弊社では各種ご利用料金に対して改定後の税率を適用させていただきますことをお知らせいたします。
また、消費税の増税に合せて令和元年10月1日より価格改定をさせていただきます。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
有限会社よしまる観光 代表 和泉用八郎