本日も、快晴

の与那国です。

南の海上にある熱帯低気圧の影響で、北風 + 南からのウネリ
まだ、ダイビングへの影響は少ないですが…
この後が、どうなることやら?
今日から連休がスタートする人も多いのに~!
天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:20m 風向:北東 波:1.5mウネリ
YDSⅢ号で、2チーム 5航海行ってきました。
今日も、遺跡へ行けましたよー
ガイド:マサキ / 浦崎
ダイビングポイント 1DIVE「 サバチ 」
ダイビングポイント 2DIVE「 西崎 」、「 遺跡 」
ダイビングポイント 3DIVE「 赤土 」
ダイビング ランチ♪ ” 牛汁 ”
朝一は、たっぷりフィッシュ・ウォッチング

サバチは、お魚天国。
ハマクマノミ、アカヒメジ、ノコギリダイ、ウメイロモドキ、チョウチョウウオ数種類などなど
魚影が濃くていいですねー
個人的には、スダレチョウチョウウオとチョウハン、ニセフウライチョウチョウウオのコラボが最高♪でした(笑)
潮の流れ弱く、透明度よし!
水中生物 → イソマグロ・ロウニンアジ・バラクーダ・ナポレオン・サバヒー・カメ・カンムリブダイ・ウメイロモドキ・ハマクマノミ・ノコギリダイ・アカヒメジ・カスミチョウチョウウオなどなど
今日の遺跡は、前日に比べて水面のコンディションは良好、潮の流れ弱く、ウネリあり。
心配していた南からのウネリが入ってきました。
ゆ~ら、ゆ~ら、揺られるところもありましたが、メインテラスをしっかり見てきましたよ。
大物・群れ狙いの西崎(いりざき)では、バラクーダが戻ってきました。
潮の流れも、ほど良く、サカナが増えてきました。
これも、満月効果?
さて、今夜は十五夜(旧暦8月15日)、中秋の名月です。
晴れてはいるけど、雲の多い与那国。
観月会は、盛り上がっているかなぁ~???
今日もワイワイしております。
******* 民宿ヘルパー募集!! *******
元気で明るい民宿スタッフを募集してます。
年齢・性別・経験不問。
問い合わせお待ちしておりまーす!
日本最西端 与那国島
民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス
与那国町字与那国3984-3
TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com