天気:曇り&晴れ 気温:26℃ 水温:28℃ 透明度:20m 風向:北東 波:2m
ガイド:黒澤
ダイビングポイント 1DIVE「ダイヤティ」
ダイビングポイント 2DIVE「へそ」
ダイビングポイント 3DIVE「鍾乳石」
ダイビング ランチ♪ ”牛肉と島豆腐の丼”
こんにちは!
ユカです

今日の与那国は、前半、曇ったり、小雨が一瞬降ったりしましたが、午後はぴかーっと晴れました。
晴れるとまだまだ暑い与那国島です。
さて今日は、3航海行ってきました

昨日の濁りは良くなっているのでしょうか???
1本目は地形ポイント、ダイヤティ。
透視度、そこまで悪くない!と思うのですが、ゲストの皆さまいかがでしょうか??
ちょっと濁っていますけどね。
でも充分地形を堪能できる透視度。

カスミチョウチョウウオが群れ群れっとしてました

2本目は流れがゆる~くなり、へそへ。
ここもカスミチョウチョウウオ、そして、ムレハタタテダイが群れ群れでした。
サンゴもモリモリなポイントなので、チョウチョウウオの種類が豊富です。
珍しいチョウチョウウオ、ハクテンカタギも見られました。
そして、図鑑では、「日本での観察例は極めて稀」と紹介されているシチセンチョウチョウウオ。
いました!
与那国ではこのシチセン、ちょこちょこ見ることができます。
ご興味ある方は、ぜひ与那国へどうぞ。
3本目は鍾乳石へ。
この頃になると太陽も出てきてくれました。
ポイント名にもなっているので、まずは鍾乳石を確認。
そして、お魚、ウミウシ、大きなトンネル、小さなトンネル、といった感じに地形も楽しんできました。
暗闇を好む、リュウキュウハタンポのギラギラした群れも見てきたり。
明日も暖かくなりますように。
水中生物 →カスミチョウチョウウオ、ムレハタタテダイ、ノコギリダイ、イガグリウミウシ、コンペイトウウミウシ、リュウキュウハタンポ、ハクテンカタギ、シチセンチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、イッテンチョウチョウウオ、など
今日もワイワイしております。
******* 民宿ヘルパー募集!! *******
元気で明るい民宿スタッフを募集してます。
年齢・性別・経験不問。
問い合わせお待ちしておりまーす!
日本最西端 与那国島
民宿よしまる荘/与那国ダイビングサービス
与那国町字与那国3984-3
TEL:(0980)87-2658 MAIL:yds@yonaguniyds.com