こんにちは~!タクです(゜▽、゜)
寒波二日目です・・・関東では雪、与那国は時化で北風びゅーびゅーで寒いです!
全てのエリアでハンマーヘッドシャークが探せる訳ではなかったのですが・・・

そういう時は大群れに当たるんですよね~!ヾ(≧▽≦)ノ
天気:雨のちくもり 気温:16-18℃ 水温:24℃ 透明度:15-30m 風向:北 波:3m
ガイド:浦崎 黒澤 五十嵐 加藤
ダイビングポイント 1DIVE「ハンマーヘッドシャークを求めて」×2 「海底遺跡」
ダイビングポイント 2DIVE「ハンマーヘッドシャークを求めて」×3「ダイヤティイースト」
ダイビングポイント 3DIVE「ハンマーヘッドシャークを求めて 」×3「海底遺跡」
ダイビング ランチ♪ ” じゅーしー”
今日は到着の方も多かったので遺跡に二回、地形に一回。
それ以外はハンマーヘッドシャークを探してきました~!
遺跡チームは今日も流れが無くのんびりテラスを堪能できたみたいです。
今年の遺跡は流れが緩い事が多いですね~。
って・・・マンタじゃん!

なんかゆっくり見れたみたいですよ~!!

そして今日もテラスで記念撮影です。
透明度も良かったみたいですね♪
ハンマー探しの方は2ダイブ目までは渋め・・・・。
水中が暗くて非常に探しづらい・・・そして魚がいない!
午後になったら潮が緩んで、水色アップ?
チームによって当たりはずれはバラバラでしたが、200オーバーの大群をじっくり見れました(*‘ω‘ *)

凄く数がいたのに逃げない逃げない!

綺麗に見ることができました~!

明日も大群出るといいな~(´・ω・`)
水中生物 →ハンマーヘッドシャーク、イソマグロ、カマスサワラ、ウメイロモドキ、テングハギモドキ、ツムブリ、ヒメテングハギ マンタ! 等々

毎年来られている
ダイビングショップ潜魂のみなさまです。
今日は運よく3連勝で大群も見れました~!おめでとうございま~す!
明日も4チーム体制で行ってきます。
ハンマーいっぱいでますように!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ハンマーヘッドシャークと遺跡を楽しめるシーズンスタート!ご予約・お問い合わせは、お早めに~
@@@@@ ダイビング予約締切 @@@@@おかげさまをもちまして、下記の日程、予約定員となりました。スタッフ一同、心より御礼を申し上げます。(2020年 1月19日 再々更新)
2020年 1月25日 1月30日
2月1日 2月8日 2月28日
3月6日、7日
3月26日 上記日程は、予約締切となります。
ご注意ください。
与那国ダイビングサービス / 民宿よしまる荘
907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国3984-3
OPEN 7:00 ~ CLOSE 22:00
TEL (0980)87-2658 MAIL yds@yonaguniyds.com
http://www.yonaguniyds.com

あら~ぐ ふがらっさ♪(与那国方言:ありがとうございます)